リソース: LoyaltyObject
| JSON 表現 | 
|---|
{ "kind": string, "classReference": { object (  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
kind | 
                
                   
 リソースの種類を示します。値は固定文字列   | 
              
classReference | 
                
                   
 親クラスの継承されたフィールドのコピー。このフィールドは、GET 中に取得されます。  | 
              
accountName | 
                
                   
 ポイント プログラムのアカウント所有者の名前(「John Smith」など)。小さな画面でも文字列全体が表示されるように、20 文字以下にすることをおすすめします。  | 
              
accountId | 
                
                   
 ポイント プログラムのアカウントの識別子。20 文字以下にすることをおすすめします。  | 
              
loyaltyPoints | 
                
                   
 特典ポイントのラベル、保有ポイント数、タイプ。  | 
              
linkedOfferIds[] | 
                
                   
 このポイントカードにリンクされているクーポン オブジェクトのリスト。クーポン オブジェクトがすでに存在している必要があります。 クーポン オブジェクト ID は issuer ID.identifier の形式にする必要があります。前の部分は Google が発行するものであり、後の部分はご自身で選択するものです。  | 
              
secondaryLoyaltyPoints | 
                
                   
 予備の特典ポイントのラベル、保有ポイント数、タイプ。一次的なポイントに加えて表示されます。  | 
              
id | 
                
                   
 必須。オブジェクトの一意識別子。この ID は、発行者のすべてのオブジェクトに対して、一意である必要があります。この値には issuer ID.identifier の形式にする必要があります。前の部分は Google が発行するものであり、後の部分はご自身で選択するものです。一意識別子には、英数字、「.」、「_」、「-」のみを使用できます。  | 
              
classId | 
                
                   
 必須。このオブジェクトに関連付けられたクラス。クラスはこのオブジェクトと同じ型で、すでに存在し、承認される必要があります。 クラス ID は、issuer ID.identifier の形式にする必要があります。前の部分は Google が発行するものであり、後の部分はご自身で選択するものです。  | 
              
version | 
                
                   
 非推奨  | 
              
state | 
                
                   
 必須。オブジェクトの状態。このフィールドは、アプリでのオブジェクトの表示方法を決定するために使用されます。たとえば、  | 
              
barcode | 
                
                   
 バーコードのタイプと値。  | 
              
messages[] | 
                
                   
 アプリに表示されるメッセージの配列。このオブジェクトのすべてのユーザーが、関連するメッセージを受信します。このフィールドの最大数は 10 です。  | 
              
validTimeInterval | 
                
                   
 このオブジェクトが   | 
              
locations[] | 
                
                   
 注: 現在、このフィールドはジオ通知のトリガーには対応していません。  | 
              
hasUsers | 
                
                   
 オブジェクトにユーザーが存在するかどうかを示します。このフィールドはプラットフォームによって設定されます。  | 
              
smartTapRedemptionValue | 
                
                   
 このオブジェクトのスマートタップ認定端末に NFC 経由で送信される値。パスがスマートタップをサポートするには、クラスレベルのフィールド  この値が設定されておらず、クラスレベルのフィールド   | 
              
hasLinkedDevice | 
                
                   
 このオブジェクトが現在 1 つのデバイスにリンクされているかどうか。このフィールドは、ユーザーがオブジェクトを保存し、オブジェクトがデバイスにリンクされているときに、プラットフォームによって設定されます。一部のパートナーが使用することを想定しています。詳細については、サポートにお問い合わせください。  | 
              
disableExpirationNotification | 
                
                   
 通知を明示的に止めるかどうかを示します。このフィールドが true に設定されている場合、 現在、これはクーポンにのみ設定できます。  | 
              
infoModuleData | 
                
                   
 非推奨です。代わりに textModulesData を使用してください。  | 
              
imageModulesData[] | 
                
                   
 画像モジュールのデータ。このフィールドが表示される数には上限があり、オブジェクト レベルから 1 個、クラス オブジェクト レベルでは 1 個が最大数になります。  | 
              
textModulesData[] | 
                
                   
 テキスト モジュールのデータ。テキスト モジュールのデータがクラスにも定義されている場合、両方が表示されます。このフィールドが表示される数には上限があり、オブジェクトから 10 個、クラスから 10 個が最大数になります。  | 
              
linksModuleData | 
                
                   
 リンク モジュールのデータ。リンク モジュールのデータがクラスにも定義されている場合、両方が表示されます。  | 
              
appLinkData | 
                
                   
 パスの表面にボタンとして表示される、アプリまたはウェブサイトのリンク(省略可)。対応するクラスに AppLinkData が指定されている場合、オブジェクトの AppLinkData のみが表示されます。  | 
              
rotatingBarcode | 
                
                   
 回転バーコードのタイプと値。  | 
              
heroImage | 
                
                   
 カードの表面に表示されるオプションのバナー画像。存在しない場合、クラスのヒーロー画像(存在する場合)が表示されます。クラスのヒーロー画像も存在しない場合、何も表示されません。  | 
              
groupingInfo | 
                
                   
 パスのグループ化に関する情報。  | 
              
passConstraints | 
                
                   
 オブジェクトの制約を渡します。NFC とスクリーンショットの動作の制限が含まれます。  | 
              
saveRestrictions | 
                
                   
 ユーザーがパスを保存しようとする前に確認が必要なオブジェクトの制限。この制限は、保存時間中にのみ適用されます。ユーザーがパスを保存した後に制限が変更された場合、すでに保存されているパスには新しい制限は適用されません。  | 
              
linkedObjectIds[] | 
                
                   
 linkedObjectIds は、このポイント カード オブジェクトに自動的に関連付けられる他のオブジェクト(イベント チケット、ポイント カード、クーポン、汎用、ギフトカード、交通機関のパス、搭乗券など)のリストです。ユーザーがこのポイントカードを保存していた場合、これらの linkedObjectId は、(ユーザーがそのようなリンクされたパスを受け取る設定をオフにしていない限り)ユーザーのウォレットに自動的にプッシュされます。 linkedObjectIds に存在するオブジェクトがすでに挿入されていることを確認します。挿入されていない場合、呼び出しは失敗します。リンクしたオブジェクトのリンクを解除することはできません。別のカード発行会社に属するオブジェクトをリンクすることはできません。1 つのオブジェクトにリンクできるオブジェクトの数には上限があります。上限に達すると、呼び出し内の新しいリンク済みオブジェクトは無視されます。 オブジェクト ID は issuer ID 形式にする必要があります。identifier の形式にする必要があります。前の部分は Google が発行するものであり、後の部分はご自身で選択するものです。  | 
              
notifyPreference | 
                
                   
 このオブジェクトのフィールドの更新が通知をトリガーするかどうか。NOTIFY に設定すると、フィールドの更新通知がユーザーに送信されます。これらの通知は、フィールドが許可リストに含まれている場合にのみユーザーに送信されます。DO_NOT_NOTIFY または NOTIFICATION_SETTINGS_UNSPECIFIED に設定した場合、通知はトリガーされません。この設定は一時的な設定であり、PATCH リクエストまたは UPDATE リクエストごとに設定する必要があります。設定しない場合、通知はトリガーされません。  | 
              
valueAddedModuleData[] | 
                
                   
 オプションの付加価値モジュール データ。オブジェクトに最大 10 個。  | 
              
merchantLocations[] | 
                
                   
 販売者の所在地。オブジェクトに設定できる値は 10 個までです。10 件を超える MerchantLocations を追加すると、追加された MerchantLocations はすべて拒否されます。ユーザーが Google が設定した半径内にポイントに入ると、通知がトリガーされます。このフィールドは、サポートが終了した LatLongPoints に代わるものです。  | 
              
LoyaltyPoints
| JSON 表現 | 
|---|
{ "label": string, "balance": { object (  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
label | 
                
                   
 ポイントのラベル(「ポイント」など)。9 文字以下にすることをおすすめします。  | 
              
balance | 
                
                   
 アカウント所有者の保有ポイント数(「500」や「$10.00」など)。7 文字以下にすることをおすすめします。これは、  | 
              
localizedLabel | 
                
                   
 ラベルの翻訳文字列。9 文字以下にすることをおすすめします。  | 
              
LoyaltyPointsBalance
| JSON 表現 | 
|---|
{
  "string": string,
  "int": integer,
  "double": number,
  "money": {
    object ( | 
              
| フィールド | |
|---|---|
string | 
                
                   
 文字列型の保有ポイント数。値は、これらのサブタイプ(string、int、double、money)のいずれかに設定する必要があります。  | 
              
int | 
                
                   
 整数型の保有ポイント数。値は、これらのサブタイプ(string、int、double、money)のいずれかに設定する必要があります。  | 
              
double | 
                
                   
 ダブル型の保有ポイント数。値は、これらのサブタイプ(string、int、double、money)のいずれかに設定する必要があります。  | 
              
money | 
                
                   
 通貨型の保有ポイント数。値は、これらのサブタイプ(string、int、double、money)のいずれかに設定する必要があります。  | 
              
メソッド | 
            |
|---|---|
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID のポイント オブジェクトにメッセージを追加します。 | 
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID のポイント オブジェクトを返します。 | 
                
 | 
              指定された ID とプロパティのポイント オブジェクトを挿入します。 | 
                
 | 
              指定された発行者 ID のすべてのポイント オブジェクトのリストを返します。 | 
                
 | 
              指定された ID のポイント オブジェクトのリンク済みクーポン オブジェクトを修正します。 | 
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID のポイント オブジェクトを更新します。 | 
                
 | 
              指定されたオブジェクト ID のポイント オブジェクトを更新します。 |