レスポンスに含まれる場所へのルート計算を構成するパラメータ。ルート沿い(検索結果のランキングに影響します)と、結果の移動時間の計算の両方に使用されます。
JSON 表現 |
---|
{ "origin": { object ( |
フィールド | |
---|---|
origin |
省略可。ポリラインで定義された起点をオーバーライドする明示的なルーティング起点。デフォルトでは、ポリラインの原点が使用されます。 |
travel |
省略可。移動手段。 |
route |
省略可。ルート修飾子。 |
routing |
省略可。ルーティング サマリーの計算方法を指定します。サーバーは、選択されたルーティング設定を使用してルートの計算を試みます。トラフィック アウェア ルーティングの設定は、 |
TravelMode
移動手段のオプション。これらのオプションは、Routes API が提供する機能に対応しています。
列挙型 | |
---|---|
TRAVEL_MODE_UNSPECIFIED |
移動手段が指定されていません。デフォルトは DRIVE です。 |
DRIVE |
乗用車で移動する。 |
BICYCLE |
自転車で移動。searchAlongRouteParameters ではサポートされていません。 |
WALK |
徒歩で移動する。searchAlongRouteParameters ではサポートされていません。 |
TWO_WHEELER |
スクーターやオートバイなど、あらゆる種類の原動機付き 2 輪車。これは、人力の移動手段である BICYCLE 移動手段とは異なります。searchAlongRouteParameters ではサポートされていません。二輪車が利用可能な国と地域に記載されている国でのみサポートされます。 |
RouteModifiers
ルートの計算時に満たす必要がある一連のオプションの条件をカプセル化します。
JSON 表現 |
---|
{ "avoidTolls": boolean, "avoidHighways": boolean, "avoidFerries": boolean, "avoidIndoor": boolean } |
フィールド | |
---|---|
avoid |
省略可。true に設定すると、妥当な場合には有料道路を避け、有料道路を含まないルートが優先されます。 |
avoid |
省略可。true に設定すると、高速道路を回避し、高速道路を含まないルートを優先します。 |
avoid |
省略可。true に設定すると、合理的な場合はフェリーを回避し、フェリーを含まないルートを優先します。 |
avoid |
省略可。true に設定すると、妥当な範囲では屋内移動を避け、屋内ナビゲーションを含まないルートが優先されます。 |
RoutingPreference
ルートの計算時に考慮する要素を指定する値のセット。
列挙型 | |
---|---|
ROUTING_PREFERENCE_UNSPECIFIED |
ルーティング設定が指定されていません。デフォルトは TRAFFIC_UNAWARE です。 |
TRAFFIC_UNAWARE |
リアルタイムの交通状況を考慮せずにルートを計算します。交通状況が重要でない、または適用されない場合に適しています。この値を使用すると、レイテンシが最も低くなります。注: 、DRIVE 、TWO_WHEELER の場合、ルートと所要時間は、現在の道路状況ではなく、道路網と平均的な交通状況(時間的な要素を考慮に入れない)に基づいて選択されます。そのため、一時的に通行止めとなっている道路がルートに含まれることがあります。個々のリクエストの結果は、道路網の変化、最新の平均交通状況、サービスの分散性によって時間とともに変化する可能性があります。また、結果は、ほぼ同等のルートでも、時刻や頻度によって異なる場合があります。 |
TRAFFIC_AWARE |
リアルタイムの交通状況を考慮してルートを計算します。TRAFFIC_AWARE_OPTIMAL とは対照的に、一部の最適化はレイテンシを大幅に短縮するために適用されます。 |
TRAFFIC_AWARE_OPTIMAL |
ほとんどのパフォーマンス最適化を適用せずに、リアルタイムの交通状況を考慮してルートを計算します。この値を使用すると、レイテンシが最も高くなります。 |