「Google でログイン」および Google One Tap 用の JavaScript クライアント ライブラリは、一般的なブラウザやプラットフォームと互換性を持つように設計されています。すべてのブラウザやプラットフォームで機能するとは限りません。
セキュリティ リスクのため、JavaScript クライアント ライブラリは各ブラウザの最新バージョン 2 つでのみサポートされています。
互換性
「Google でログイン」ボタンは、次のブラウザとプラットフォームの組み合わせで動作します。
ブラウザ / プラットフォーム | Android | iOS 1。 | macOS | Linux | Windows 10 |
---|---|---|---|---|---|
Google Chrome | |||||
Edge | |||||
Firefox | |||||
Safari | なし | なし | なし |
「なし」は、そのプラットフォームでそのブラウザを利用できないという意味です。
Google One Tap は、次のブラウザとプラットフォームの組み合わせに対応しています。
ブラウザ / プラットフォーム | Android | iOS | macOS | Linux | Windows 10 |
---|---|---|---|---|---|
Google Chrome | 2 | ||||
エッジ | |||||
Firefox | 2 | 2 | 2 | 2 | |
Safari | なし | 2 | 2 | なし | なし |
「なし」は、そのプラットフォームでそのブラウザを利用できないという意味です。
サードパーティ Cookie
ウェブと Chrome でサードパーティ Cookie の削除が計画されているプライバシー サンドボックスにより、Google Identity Services(GIS)とユーザーのログインが大幅に変更されます。
Google Identity Services は、FedCM に取り組む W3C FedID コミュニティ グループの参加者として、ユーザーのプライバシーとセキュリティを向上させると同時に、既存のウェブサイトの変更を最小限に抑え、ユーザーの使いやすさを維持すべく努めてきました。GIS JavaScript ライブラリが提案された FedCM API をサポートするようになりました。
2022 年 8 月現在、Google Identity Services は制限付きの FedCM オリジン トライアルを実施しています。約 20 のウェブサイトや 30 万人のユーザーが FedCM API と GIS を使用して正常にログインしました。
幸いなことに、ほとんどのウェブサイトでは、既存の GIS ライブラリに対する下位互換性のある更新が行われるため、サードパーティの Cookie を使用せずに、より安全かつ安全なログイン プロセスに切り替えることができることが実証されています。既存のユーザーフローとウェブサイトへの変更は最小限に抑える必要がありました。FedCM API の普及は、既存のデプロイの簡単なロールアウトに大きく依存するため、これは重要なポイントです。
現在、GIS は FedCM による GIS テストへの参加を拡大する予定です。
試験中にこれらの問題が見つかり、GIS で FedCM が採用された場合に一部のサイトが対処が必要になる場合があります。
- ブラウザでレンダリングされるダイアログにより、スタイルの属性や中間 iframe を使用してログイン ダイアログの位置を制御できなくなります。これにより、既存のサイト コンテンツがわかりにくくなる場合があり、その一部はログイン前にユーザーに表示されるため、有用なものになる場合があります。
- まだ広く導入されていませんが、CSP と COOP を使用しているサイトもあります。その場合、サイトがポップアップを許可し、クロスサイト リソースを読み込むよう、ブラウザを変更する必要があります。