Google ドライブで作成したファイルや、Google ドライブにアップロードしたファイルについては、自分がオーナーになります。これらのファイルの所有権は別のアカウントに譲渡できます。
同じ組織内の別の Google Workspace アカウントにファイルの所有権を譲渡する
[マイドライブ] に存在するファイルの所有権は、同じ組織内の 1 つの Google Workspace アカウントから別のアカウントに譲渡できます。共有ドライブのオーナーである組織は、その共有ドライブ内のファイルも所有します。そのため、共有ドライブ内のファイルやフォルダのオーナー権限の移行はサポートされていません。共有ドライブの管理者は、その共有ドライブから自分の「マイドライブ」にアイテムを移動できます。これにより、オーナー権限が管理者に移ります。
「マイドライブ」内のファイルのオーナー権限を移行するには、次のいずれかの操作を行います。
特定のユーザー(
type=user
)にオーナー アクセス権(role=owner
)を付与するファイル権限を作成します。role=owner
を使用して既存のファイル権限を更新し、指定されたユーザー(transferOwnership=true
)に所有権を譲渡します。
ファイル所有権をある一般ユーザー アカウントから別の一般ユーザー アカウントに譲渡する
ファイルのオーナー権限は、ある個人用アカウントから別のアカウントに譲渡できます。ただし、ドライブでは、新しいオーナーが譲渡に明示的に同意するまで、2 つの一般ユーザー向けアカウント間でファイルのオーナー権限が譲渡されることはありません。ファイルの所有権をある一般ユーザー アカウントから別の一般ユーザー アカウントに譲渡するには:
現在のオーナーが、新しいオーナーのファイル権限を作成または更新して、オーナー権限の譲渡を開始します。権限には、
role=writer
、type=user
、pendingOwner=true
の設定が含まれている必要があります。現在のオーナーが新しいオーナーの権限を作成している場合、新しいオーナーに、ファイルの所有権の譲渡を求められていることを示すメール通知が送信されます。新しいオーナー候補が、ファイルの権限を作成または更新して、オーナー権限の譲渡リクエストを承諾します。権限には、
role=owner
とtransferOwnership=true
の設定が含まれている必要があります。新しいオーナーが新しい権限を作成している場合、所有権が譲渡されたことを示すメール通知が以前のオーナーに送信されます。
ファイルを譲渡すると、以前のオーナーのロールは writer
にダウングレードされます。