Google Earth では、ポイント、パス、ポリゴンのさまざまな寸法を測定できます。各フィーチャー タイプには、高度な測定値として提供される地形統計情報が含まれています。
地形の統計情報は、最初は地図ビューの解像度によって異なり、対象物の描画が完了すると調整されます。すべての値は推定データに基づいており、エラーが含まれている可能性があります。測定結果はすべて推定値であり、100% 正確ではない可能性があります。また、オンサイト測定や調査レベルの測定値の代わりにはなりません。
長さや距離、面積の測定結果は、標高の変化を考慮していません。
次の表は、各フィーチャー タイプに提供される測定情報をまとめたものです。
| 特徴タイプ | 測定情報 |
|---|---|
| 2 つの地点または場所の間 |
|
| パス(3 ポイント以上) |
|
| ポリゴン |
|
高度な測定
Google Earth の測定に、パス(標高と傾斜)とポリゴン(標高)の地形統計が含まれるようになりました。プレイスマークには、対応する緯度と経度の地点の地表の標高が含まれます。
測定中にポイントを追加すると、サンプル ポイントがフィーチャーに沿って補間され、標高と傾斜の統計情報が推定されます。
描画中に初期の概算値が提供されます。これはズームレベルによって異なります。描画が完了すると値が調整されますが、推定値にすぎません。
「中央値」の傾斜と標高の値は、サンプリングされたポイントの中央値(50 パーセンタイル値)を表します。つまり、フィーチャーの傾斜と標高の 50% は、それぞれこれらの値を超えています。
線を測定する
- パソコンで Google Earth を開きます。
- 場所を検索するか、地球儀上の場所を選択します。
- 上部にある [測定] をクリックします。Google Earth が真上からのビューに切り替わります。
- 地図をクリックして測定点を設定します。
- ポイントを削除するには、右側のインスペクタ パネルで [元に戻す] をクリックします。
- ライン測定を完了するには、終点をダブルクリックするか、インスペクタ パネルで [ 完了] をクリックします。
- インスペクタ パネルには、次の情報が表示されます。
- 線の長さ
- 線の見出し、または原点からの方向
- 高度な測定
場所の面積と周囲長を測定するには、測定ポイントを設定してから、最初のポイントをダブルクリックしてシェイプを閉じます。面積と周囲長のデータが右側のインスペクタ パネルに表示されます。
測定値を編集する
ポイントを追加したら、ポイントをドラッグしてラインやシェイプを編集します。
もう一度測定するには、インスペクタ パネルで [新たに測定] をクリックします。
測定値を削除して地図に戻るには、インスペクタ パネルで [閉じる] をクリックします。
測定単位を変更する
測定後に測定単位を変更するには、次の操作を行います。
- インスペクタ パネルで、測定単位の横にある プルダウンをクリックします。
- 測定単位を選択します。
設定全般を調整するには:
- 上部のツールバーの右端にある [設定] をクリックします。
- [フォーマットと単位] までスクロールし、各タイプの値を調整します。
地点の高度を測定する
- 地図上で場所にカーソルを合わせます。場所の標高は、画面の右下に表示されます。
- 場所を右クリックして、目印として追加します。地図上のプレイスマークを選択するか、[地図のコンテンツ] パネルから選択して、インスペクタ パネルの [高度な測定] でポイントの地盤標高値を確認します。