プロジェクトに機能を追加する

目印、ライン、ポリゴン、全画面スライドなどのアイテムをプロジェクトに追加できます。

地図に目印を追加する

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 開きたいプロジェクトを選択します。プロジェクトがない場合は、次のいずれかの方法で作成できます。
    • [ 新規  >  新しい地図] をクリックします。
    • [地球を探索] をクリックします。
  3. 左上の [追加  >  目印] をクリックします。
  4. 地図上で、目印を追加する場所をクリックします。
  5. 情報カードの右上にあるプレイスマークの名前を変更します。

目印が地図と左側の地図コンテンツ パネルに表示されます。

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 開きたいプロジェクトを選択します。プロジェクトがない場合は、次のいずれかの方法で作成できます。
    • [ 新規  >  新しい地図] をクリックします。
    • [地球を探索] をクリックします。
  3. 場所を検索するには、[Google Earth を検索] バーを使用します。
  4. 検索結果から、追加する結果を選択します。選択した結果に移動し、ナレッジカードに詳細情報が表示されます。
  5. 情報カードの右側にある [プロジェクトに保存] をクリックします。
  6. 保存した目印は、地図とプロジェクトの詳細パネルの両方にデフォルトで黄色のピンとして表示されます。
  7. 右側にエディタ パネルが表示されます。Google のデフォルトの情報で問題がなければ、[完了] をクリックします。情報を更新する(独自のタイトル、説明、写真を追加するなど)場合は、[更新] をクリックします。これにより、Google が提供した情報も削除されます。

ヒント:

  • ビジネス情報を更新すると、Google が提供した情報が削除されます。
  • 目印が地図と [プロジェクトの詳細] パネルに表示されます。

地図から目印を追加する

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 開きたいプロジェクトを選択します。プロジェクトがない場合は、次のいずれかの方法で作成できます。
    • [ 新規  >  新しい地図] をクリックします。
    • [地球を探索] をクリックします。
  3. 地図上で、追加する目印を見つけてクリックします。
  4. 情報カードの右側にある [プロジェクトに保存] をクリックします。

目印が [プロジェクトの詳細] パネルに表示されます。

線とポリゴンを追加する

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 開きたいプロジェクトを選択します。プロジェクトがない場合は、次のいずれかの方法で作成できます。
    • [ 新規  >  新しい地図] をクリックします。
    • [地球を探索] をクリックします。
  3. 左上の [パスまたはポリゴンを追加します] をクリックします。
  4. 最初のポイントを追加するには、地図上の任意の場所をクリックします。クリックするたびに新しいセグメントが追加されます。
    • ラインを完成するには、ダブルクリックするか [完了] をクリックします。
    • ポリゴンを閉じるには、描写を始めた場所をクリックします。
  5. [プロジェクトに保存] をクリックします。

線とポリゴンを編集する

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 編集する線またはポリゴンを含むプロジェクトをクリックします。
  3. 線またはポリゴンを編集するには、線またはポリゴンをクリック  >  [編集] をクリックします。

    • サイズや位置を変更するには、任意のポイントをドラッグしてから離します。線の中心点をクリックしてドラッグすることで、頂点を追加することもできます。
    • 幅を変更するには、[幅] の [] をクリックします。
    • 色を変更するには、 色の塗りつぶしの設定アイコン >  色を選択します。
    • 独自のパレットを作成するには、[カスタム色] をクリックします。
  4. 線やポリゴンを編集すると、変更内容は自動的に保存されます。

プロジェクトに全画面スライドを追加する

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 開きたいプロジェクトを選択します。プロジェクトがない場合は、次のいずれかの方法で作成できます。
    • [ 新規  >  新しい地図] をクリックします。
    • [地球を探索] をクリックします。
  3. 左側の [追加] > [スライド] をクリックします。
  4. エディタ パネルを使用して、スライドのコンテンツを追加します。
  5. スライドをプレビューするには、[表示  >  スライドショーを開始] をクリックします。

プロジェクトにタイル オーバーレイを追加する

タイル オーバーレイは、位置情報に基づくデータレイヤで、地図上の特定の範囲を覆います。

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. 開きたいプロジェクトを選択します。プロジェクトがない場合は、次のいずれかの方法で作成できます。
    • [ 新規  >  新しい地図] をクリックします。
    • [地球を探索] をクリックします。
  3. [追加]  >  [タイル オーバーレイ] をクリックします。
  4. オーバーレイ URL を入力します。

詳しくは、Google Earth のタイル オーバーレイをご覧ください。

プロジェクトまたはファイル間でアイテムをコピーする

Earth プロジェクトまたはローカル KML ファイルから別のプロジェクトにアイテムをコピーできます。

  1. パソコンで Google Earth を開きます。
  2. コピー元のプロジェクトを開きます。
  3. 左側で、コピーする機能を選択します。
  4. 機能にポインタを合わせます。
  5. その他アイコン  >  コピー機能をクリックします。
    • または、選択範囲を右クリック  >  [Copy Feature] を選択します。
  6. フィーチャーのコピー先となるプロジェクトまたはファイルを選択します。
  7. 左側のパネルの上部にある [その他]  >  [クリップボードからアイテムを貼り付け] をクリックして、アイテムをプロジェクトまたはファイルにコピーします。

新しい場所に機能が表示されます。

サードパーティ サーバーへのネットワーク接続について

Google Earth では、サードパーティのサーバーからデータを読み込むことができます。Google が所有および運営していないサーバーは「サードパーティ」と見なされます。プロジェクト内のタイル オーバーレイや KML ネットワーク リンクなどの機能は、サードパーティ サーバー上のリソースにリンクすることができます。

Earth プロジェクトがサードパーティのサーバーへのネットワーク接続をトリガーすると、画面に通知が表示されます。通知は、新しいドメインから初めてコンテンツが読み込まれるときにのみ表示されます。

ヒント:

  • 信頼できる提供元のコンテンツを必ず使用してください。
  • サードパーティのサーバーではネットワーク トラフィックが監視され、Google Earth の利用に関する情報を推測できる場合があります。
  • タイル オーバーレイがアクティブな場合、サードパーティーのサーバーは IP アドレスに基づいて各タイルの読み込みをモニタリングし、どの地域を表示したかを把握できます。