- HTTP リクエスト
 - クエリ パラメータ
 - リクエストの本文
 - レスポンスの本文
 - 認可スコープ
 - ForecastDay
 - 日付
 - ForecastDayPart
 - SunEvents
 - MoonEvents
 - MoonPhase
 
指定した場所の 10 日間の日別予報を返します(現在の日付から開始)。
HTTP リクエスト
GET https://weather.googleapis.com/v1/forecast/days:lookup
この URL は gRPC Transcoding 構文を使用します。
クエリ パラメータ
| パラメータ | |
|---|---|
location | 
                
                   
 必須。1 日の天気予報を取得する場所。  | 
              
units | 
                
                   
 省略可。返される天候の状態に使用する単位システム。指定しない場合、返される天候はメートル法で表示されます(デフォルト = METRIC)。  | 
              
page | 
                
                   
 省略可。ページごとに返される 1 日あたりの予測レコードの最大数。1 ~ 10(両端を含む)の値を指定します。デフォルト値は 5 です。  | 
              
page | 
                
                   
 省略可。前回のリクエストから受け取ったページトークン。後続のページの取得に使用されます。  | 
              
days | 
                
                   
 省略可。現在の日付から取得する合計日数を制限します。値は 1 ~ 10 です(両端を含む)。デフォルト値は最大値の 10 です。  | 
              
language | 
                
                   
 省略可。クライアントがレスポンスの言語を選択できるようにします。その言語のデータを提供できない場合は、最も近い一致が使用されます。使用できる値は IETF BCP-47 標準に準拠しています。デフォルト値は「en」です。  | 
              
リクエストの本文
リクエストの本文は空にする必要があります。
レスポンスの本文
days.lookup RPC のレスポンス。
成功した場合、レスポンスの本文には次の構造のデータが含まれます。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "forecastDays": [ { object (  | 
                  
| フィールド | |
|---|---|
forecast | 
                    
                       
 リクエストで指定された日数とページサイズに応じた、1 日あたりの予測レコード。  | 
                  
time | 
                    
                       
 リクエストされた場所のタイムゾーン。  | 
                  
next | 
                    
                       
 次のページを取得するためのトークン。  | 
                  
認可スコープ
次の OAuth スコープが必要です。
https://www.googleapis.com/auth/cloud-platform
ForecastDay
特定の場所の日別予報レコードを表します。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "interval": { object (  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
interval | 
                
                   
 この予測日の開始時間(含む)と終了時間(含まない)の UTC 時間間隔。注: 1 日は現地時間の午前 7 時に始まり、翌日の午前 7 時に終了します。たとえば、ローカル タイムゾーンが UTC-7 の場合、間隔は   | 
              
display | 
                
                   
 この日付予報が計算された場所のタイムゾーン(民間時)の現地日付。このフィールドは、クライアントでの表示目的で使用される場合があります。  | 
              
daytime | 
                
                   
 昼間(現地時間の午前 7 時から午後 7 時)の予測される天候。  | 
              
nighttime | 
                
                   
 夜間(現地時間の午後 7 時から翌日午前 7 時)の天気予報。  | 
              
max | 
                
                   
 1 日間の最高気温。  | 
              
min | 
                
                   
 1 日の最低気温。  | 
              
feels | 
                
                   
 1 日を通しての最高(高)体感温度。  | 
              
feels | 
                
                   
 1 日の最低(低)体感温度。  | 
              
max | 
                
                   
 1 日の最高熱指数。  | 
              
sun | 
                
                   
 太陽に関連するイベント(日の出、日没など)。  | 
              
moon | 
                
                   
 月に関するイベント(月出、月没など)。  | 
              
ice | 
                
                   
 1 日間の総氷結量。  | 
              
日付
誕生日などのように、カレンダーの日付全体またはその一部を表します。時間帯とタイムゾーンは、他の場所で指定されているか、重要ではありません。日付はグレゴリオ暦を基準にしています。これは次のいずれかを表します。
- ゼロ以外の年、月、日の値を含む完全な日付。
 - 年の値がゼロである月と日(記念日など)。
 - 月と日の値がゼロである単独の年。
 - 日がゼロである年と月(クレジット カードの有効期限など)
 
関連するタイプ:
google.type.TimeOfDaygoogle.type.DateTimegoogle.protobuf.Timestamp
| JSON 表現 | 
|---|
{ "year": integer, "month": integer, "day": integer }  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
year | 
                
                   
 その日付の年。1~9999、または年のない日付を指定する場合は 0 にする必要があります。  | 
              
month | 
                
                   
 1 年の中の月。1~12、または月と日のない年を指定する場合は 0 にする必要があります。  | 
              
day | 
                
                   
 1 月の中の日付。1~31 で、その年と月に対して有効である必要があります。または、日が重要でない場合に、年のみか年と月を指定するには 0 にする必要があります。  | 
              
ForecastDayPart
1 日の一部の予測レコードを表します。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "interval": { object (  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
interval | 
                
                   
 この時間帯の開始日時(開始日を含む)と終了日時(終了日を除く)(UTC)。注: 1 日の一部とは、現地時間の午前 7 時から午後 7 時までのことです。たとえば、現地のタイムゾーンが UTC-7 の場合、昼間の期間は   | 
              
weather | 
                
                   
 予測される天候。  | 
              
precipitation | 
                
                   
 降水量の予測。  | 
              
wind | 
                
                   
 平均風向、最大風速、突風。  | 
              
relative | 
                
                   
 相対湿度の予測値(0 ~ 100 の値)。  | 
              
uv | 
                
                   
 予測される最大紫外線(UV)指数。  | 
              
thunderstorm | 
                
                   
 雷雨の平均確率。  | 
              
cloud | 
                
                   
 雲量の平均(%)。  | 
              
SunEvents
太陽に関連するイベント(日の出、日没など)を表します。
| JSON 表現 | 
|---|
{ "sunriseTime": string, "sunsetTime": string }  | 
              
| フィールド | |
|---|---|
sunrise | 
                
                   
 日の出の時刻。 注: 北極圏の北部など、特殊なケースでは、1 日中日の出時刻がないことがあります。この場合、このフィールドは設定されません。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:   | 
              
sunset | 
                
                   
 日没の時刻。 注: 北極圏の北部など、特殊なケースでは、1 日中日没がないことがあります。この場合、このフィールドは設定されません。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:   | 
              
MoonEvents
月に関するイベント(月出、月没など)を表します。
| JSON 表現 | 
|---|
{
  "moonriseTimes": [
    string
  ],
  "moonsetTimes": [
    string
  ],
  "moonPhase": enum ( | 
              
| フィールド | |
|---|---|
moonrise | 
                
                   
 月の上部が水平線の上に現れる時刻(https://en.wikipedia.org/wiki/Moonrise_and_moonset) を参照)。 注: ほとんどの場合、月が昇る時間帯は 1 日 1 回です。一方、リストが空になることもあります(翌日の深夜以降に月が昇る場合など)。ただし、極地など特殊なケースでは、リストに複数の値が含まれる場合があります。この場合、値は昇順で並べ替えられます。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:   | 
              
moonset | 
                
                   
 月の上部が地平線の下に沈む時刻(https://en.wikipedia.org/wiki/Moonrise_and_moonset) を参照)。 注: ほとんどの場合、月が沈む時間は 1 日に 1 回です。一方、リストが空になることもあります(たとえば、翌日の午前 0 時を過ぎてから月が沈む場合など)。ただし、極地など特殊なケースでは、リストに複数の値が含まれる場合があります。この場合、値は昇順で並べ替えられます。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:   | 
              
moon | 
                
                   
 月相(ムーンフェイズ)。  | 
              
MoonPhase
月相(太陰暦)を示す。
| 列挙型 | |
|---|---|
MOON_PHASE_UNSPECIFIED | 
                月相が指定されていません。 | 
NEW_MOON | 
                月は太陽に照らされていない。 | 
WAXING_CRESCENT | 
                北半球では右側 0 ~ 50% が照らされ 🌒、南半球では左側 0 ~ 50% が照らされます 🌘。 | 
FIRST_QUARTER | 
                北半球では右側が 50.1%、南半球では左側が 50.1% 照らされています 🌓🌗。 | 
WAXING_GIBBOUS | 
                北半球では右側が 50 ~ 100% 照らされ、南半球では左側が 50 ~ 100% 照らされます 🌔🌖。 | 
FULL_MOON | 
                月が完全に照らされている。 | 
WANING_GIBBOUS | 
                北半球では左側が 50 ~ 100% 照らされ、南半球では右側が 50 ~ 100% 照らされます 🌖🌔。 | 
LAST_QUARTER | 
                北半球では左側が 50.1% 照らされ、南半球では右側が 50.1% 照らされています 🌗🌓。 | 
WANING_CRESCENT | 
                北半球では左側 0 ~ 50%、南半球では右側 0 ~ 50% が照らされています 🌘🌒。 |