Google Meet Media API クライアントは、media-stats
データチャネルを介してクライアント統計情報を定期的にアップロードする必要があります。
Meet Media API で必要なエントリは、WebRTC によって収集された統計情報のサブセットです。これらのエントリには、RTCPeerConnection::getStats()
メソッドを呼び出すことでアクセスできます。
クライアント フロー
すべての Meet Media API クライアントは、次のフローを実装する必要があります。
初期構成
クライアントが media-stats
データチャンネルを開くと、Meet はすぐに MediaStatsConfiguration
リソース更新をチャンネル経由で送信します。この構成では、クライアントが統計情報をアップロードする方法を指定します。
構成 | |
---|---|
uploadIntervalSeconds
|
Meet Media API クライアントが統計情報をアップロードする頻度を指定します。アップロードしない場合は 0 を指定します。 |
allowlist
|
クライアントがアップロードする RTCPeerConnection::getStats() エントリを指定します。 |
統計情報のアップロード
会議に接続している間、Meet Media API クライアントは次のことを行う必要があります。
uploadIntervalSeconds
で指定された間隔でRTCPeerConnection::getStats()
メソッドを呼び出します。結果の統計情報オブジェクトを
allowlist
で指定されたフィールドにフィルタします。フィルタされた統計情報をアップロードするには、
media-stats
データチャネルを介してUploadMediaStatsRequest
を送信します。