ロシアでは Google ウォレットが利用できないため、開発中のアプリがロシアのユーザーを対象としている場合は、[スマートフォンに保存] ボタンを使用してください。関連するアセットとガイドラインをご覧ください。ロシア以外のユーザーを対象としている場合は、以下のアセットをダウンロードして、[Google ウォレットに追加] ボタンを更新してください。
このセクションでは、Google ウォレット アプリに表示される画像やユーザー インターフェース要素の見栄えを良くする方法について説明します。
アセット
[Google ウォレットに追加] ボタン
アプリやウェブサイトで [Google ウォレットに追加] ボタンを使用すると、パスやカードをウォレットに保存するようユーザーを誘導できます。[Google ウォレットに追加] ボタンでは、Google Wallet API フローのいずれかを呼び出す必要があります。このフローによって Google ウォレット アプリが表示され、ユーザーはアプリの指示に従って、パスを Android デバイスと Google アカウントに保存できます。このボタンは、アプリ、ウェブサイト、メールで使用できます。
[Google ウォレットに追加] ボタンは、Android XML、SVG、PNG の形式で提供されています。
アセットをダウンロードする - Android XML アセットをダウンロードする - SVG アセットをダウンロードする - PNG[Google ウォレットで表示] ボタン
[Google ウォレットで表示] ボタンを使用すると、ユーザーをウォレットにディープリンクして、以前に保存したパスまたはカードを表示できます。このボタンは、アプリ、ウェブサイト、メールで使用できます。
[Google ウォレットで表示] ボタンは、SVG 形式と PNG 形式で提供されています。
アセットをダウンロードする - SVG アセットをダウンロードする - PNGサイト、アプリ、メールに表示されるボタンはすべて、このページに記載されているブランド ガイドラインに準拠する必要があります。ガイドラインの例を以下に示します(ただしこれらに限定されません)。
- ページの他の同様のボタンや要素との相対的なサイズ
- ボタンの形状や色を変更しない
- クリアスペース
ローカライズ済みのボタン
ウォレットを利用できるすべての市場では、ローカライズ済みの Google ウォレット ボタンを利用できます。こうした市場のユーザー向けにアプリを開発する場合は、必ず上記のボタンを使用してください。独自バージョンのボタンを作成しないでください。対象の市場でローカライズ済みバージョンのボタンが用意されていない場合は、英語版のボタンを使用してください。
[Google ウォレットに追加] ボタンは、次の言語で利用できます。アルバニア語、アラビア語、アルメニア語、アゼルバイジャン語、ボスニア語、ブルガリア語、カタルーニャ語、中国語(香港)、中国語(繁体)、クロアチア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、英語(インド、シンガポール、南アフリカ、オーストラリア、カナダ、英国、米国)、エストニア語、フィリピン語、フィンランド語、フランス語(カナダ)、フランス語(フランス)、ジョージア語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ハンガリー語、アイスランド語、インドネシア語、イタリア語、日本語、カザフ語、キルギス語、ラトビア語、リトアニア語、マケドニア語、マレー語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語(ブラジル)、ポルトガル語(ポルトガル)、ルーマニア語、ロシア語(ベラルーシ)、セルビア語、スロバキア語、スロベニア語、スペイン語(ラテンアメリカ)、スペイン語(スペイン)、スウェーデン語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ウズベク語、ベトナム語。
ローカライズ済みの名前
ユーザーにわかりやすいように、一部の市場では、Google ウォレットのプロダクト名がローカライズされています。こうした国のユーザー向けにアプリを開発する場合は、ウェブ、メール、印刷で必ずローカライズされた名前を使用してください。独自にローカライズしたバージョンの「Google ウォレット」を作成しないでください。対象の市場が下のリストにない場合は、英語の「Google Wallet」を使用してください。
国 | 名前 |
---|---|
ベラルーシ | Google Кошелек |
ブラジル | Carteira do Google |
チリ | Billetera de Google |
チェコ | Peněženka Google |
ギリシャ | Πορτοφόλι Google |
香港 | Google 錢包 |
リトアニア | Google Piniginė |
ポーランド | Portfel Google |
ポルトガル | Carteira da Google |
ルーマニア | Portofel Google |
スロバキア | Peňaženka Google |
台湾 | Google 錢包 |
トルコ | Google Cüzdan |
アラブ首長国連邦 | محفظة Google |
ウクライナ | Google Гаманець |
米国(スペイン語) *米国で UI がスペイン語の場合は、この名前を使用してください |
Billetera de Google |
サイズ
[Google ウォレットに追加] ボタンの高さと幅をレイアウトに合わせて調整します。ページに他のボタンがある場合は、[Google Pay に保存] ボタンのサイズは、これらのボタンと同じか、それよりも大きくする必要があります。[Google ウォレットに追加] ボタンを他のボタンよりも小さくしないでください。
スタイル
[Google ウォレットに追加] ボタンには、基本形と縮小形の 2 種類があります。[Google ウォレットに追加] ボタンの色は常に黒です。ボタンのローカライズ版が用意されています。独自にローカライズしたテキストのボタンは作成しないでください。
基本形 | 縮小形 |
---|---|
![]() |
![]() |
基本形のボタンは、白い背景と明るい背景で使用します。 | 縮小形のボタンは、基本形のボタン(ボタンの幅全体)を表示するスペースがない場合に使用します。 |
クリアスペース
[Google ウォレットに追加] ボタンの上下左右には、常に 8 dp 以上のクリアスペースを確保する必要があります。クリアスペースにはグラフィックスやテキストが入らないようにしてください。
![[Google ウォレットに追加] ボタンの上下左右には 8 dp のクリアスペースが必要です。](https://developers-dot-devsite-v2-prod.appspot.com/static/wallet/images/branding/add-to-wallet-clear-space.png?hl=ja)
最小の高さ
[Google ウォレットに追加] ボタンの高さは、必ず 48 dp 以上にする必要があります。
![[Google ウォレットに追加] ボタンの高さは 48 dp 以上にする必要があります。](https://developers-dot-devsite-v2-prod.appspot.com/static/wallet/images/branding/add-to-wallet-min-height.png?hl=ja)
推奨事項と禁止事項
推奨事項 | 禁止事項 |
---|---|
推奨事項: Google が提供する [Google ウォレットに追加] ボタンのみを使用します。 | 禁止事項: どのような方法であっても、独自の [Google ウォレットに追加] ボタンを作成したり、フォント、色、ボタンの表示範囲、ボタン内のパディングを変更したりしないでください。 |
推奨事項: サイト全体で同一スタイルのボタンを使用します。 | 禁止事項: [Google ウォレットに追加] ボタンを他のボタンよりも小さくしないでください。 |
推奨事項: [Google ウォレットに追加] ボタンのサイズは、他のボタンと同じか、それらよりも大きくします。 | 禁止事項: ボタンの色を変更しないでください。 |
推奨事項: [Google ウォレットに追加] ボタンのサイズを変更するときは、ボタンの縦横比を維持します。 | 禁止事項: ボタンの縦横比を変更しないでください。 |
推奨事項: 用意されているローカライズ版のボタンを使用します。 | 禁止事項: 独自にローカライズしたボタンを作成しないでください。 |
ボタンの配置に関するベスト プラクティス
[Google ウォレットに追加] ボタンを、確認用のアプリ画面、ウェブページ、メールに表示します。UI 設計の指針となる以下のベスト プラクティスをご覧ください。
キャンパス ID
アプリの確認画面に [Google ウォレットに追加] ボタンを表示します。
![学生アカウントのアプリで [Google ウォレットに追加] ボタンを目立つように配置。](https://developers-dot-devsite-v2-prod.appspot.com/static/wallet/access/campus-id/images/campusid-branding-example.png?hl=ja)
テキスト内で Google ウォレットの商品名を使用する場合
テキストを使用して、キャンパス ID がデバイスに保存されていることをユーザーに示すことができます。
「G」と「W」を大文字にする
Google ウォレットに言及する場合は、「G」と「W」を必ず大文字にし、それに続く文字を小文字にします。UI の字体に合わせる場合を除き、「GOOGLE WALLET」のようにすべてを大文字にしないでください。
Google ウォレットを略さない
「Google」と「Wallet」の単語は必ず省略せずに書きます。
UI の字体に合わせる
「Google ウォレット」のフォントと字体は、他の UI のテキストと同じものにします。Google の字体は模倣しないでください。
ローカライズされた「Google ウォレット」という表現を常に使用する
「Google ウォレット」は常に、提供されたローカライズ版の呼び方で記載します。