よくある質問
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
サポート終了までは会話型アクションでどのようなことができますか?
新しい会話型アクションを作成できますか?既存の会話型アクションを更新、ダウンロード、削除、デプロイすることはできますか?
はい - 2023 年 6 月 13 日のサポート終了日まで。
6 月 13 日から 7 月 13 日まで、Actions Console で会話アクションが読み取り専用モードになります。新しい会話アクションの作成、既存の会話アクションの変更/削除/デプロイはできなくなります。Conversation Actions のコンテンツは、Actions Console のダウンロード ボタンを使用するか、こちらのinstructionsに沿って Actions SDK から引き続きダウンロードできます。
2023 年 7 月 13 日以降、Actions Console または Actions SDK を介して会話アクションを表示したり、コンテンツをダウンロードしたりできなくなります。
会話型アクションは、サポートされているすべてのデバイス(スピーカー、スマートディスプレイ、モバイルなど)で引き続き利用できますか?
はい。2023 年 6 月 13 日までは、サポート対象のすべてのデバイスでご購入いただけます。2023 年 6 月 13 日を過ぎると利用できなくなります。
サポート終了はいつユーザーに影響しますか?
会話型アクションの提供終了は、6 月 7 日から 6 月 13 日まで段階的に行われます。6 月 7 日からごく一部のユーザーに対してサービス終了が発生し、6 月 13 日以降残りのユーザーにはサービス終了が適用されます。
引き続き Dialogflow で会話型アクションを構築できますか?
2023 年 6 月 13 日のサポート終了日まで、Dialogflow を使用した会話型アクションの構築、編集、デプロイを行うことができます。詳細については、チャット エージェントの考えられる移行をご覧ください。
会話型アクションでのトランザクションはサポート終了日まで引き続きサポートされますか?
取引は、会話型アクションのサポート終了日までにユーザーが購入の全額を受け取れるように、2023 年 5 月 1 日に廃止されました。
会話型アクションのサポート終了日以降はどうなりますか?
現在、ユーザーがアクションを呼び出すと、Google アシスタントからテキスト読み上げ(TTS)の応答があり、6 月 13 日以降は会話型アクションのエクスペリエンスが利用できなくなります。6 月 13 日以降、Google アシスタントはアクションが利用できなくなったことを TTS ですべてのユーザーに通知します。ユーザーと共有できるユーザー向けのヘルプ記事も公開しています。
サポート終了後にアクションを削除する必要はありますか?
いいえ。会話型アクションは、サポート終了日を過ぎるとご利用いただけなくなります。
会話型アクションのコンテンツはどうなりますか?
2023 年 6 月までは、Actions Console でプロジェクトにアクセスできます。プロジェクトは Actions SDK からダウンロードできます。手順については、Actions Console からアクションをダウンロードするをご覧ください。
会話型アクションの分析や指標に引き続きアクセスできますか?
Action Console の分析機能は 2022 年にすでに無効になっています。詳細については、削除される内容をご覧ください。
別の開発パス用に構築する場合、同じ会話型アクション名を使用できますか?
会話型アクション名は、他のタイプのアクションでは予約されません。他のアクションや Android アプリに同じ名前を使用できます(使用可能な場合)。
Actions on Google のその他のプラットフォームや関連コンテンツはどうなるのですか?
移行パス/ガイドはありますか。
ユーザー メッセージの例など、移行オプションの詳細については、ベスト プラクティス ガイドをご覧ください。Actions SDK を介して会話型アクションをダウンロードして、コンテンツを保持することもできます(方法については、gactions ユーザーガイドをご覧ください)。
アシスタント向けの開発を行う別の方法については、会話型アクション以外の開発パスはどうなりますか?をご覧ください。
スマートホーム アクションがあります。この事象の影響はありますか?
影響を受ける
|
会話型アクションとして作成されたスマートホーム アクションは、2023 年 6 月 13 日をもってご利用いただけなくなります
|
影響なし
|
ダイレクト アクションとして作成されたスマートホーム アクションは影響を受けません。 |
ご不明な点がございましたら、
こちらから Google Home チームにお問い合わせください。
2023 年 6 月 13 日以降もしばらくは Actions Console でスマートホーム アクションを作成できますが、すべてのデベロッパーに、新しい Google Home Developer Center でスマートホーム アクションの作成を開始し、最新の機能を活用することを強くおすすめします。
App Actions を導入したのですが、この事象の影響はありますか?
いいえ、影響を受けません。詳しくは、App Actions セクションをご覧ください。
廃止後、アシスタント ディレクトリはどうなりますか?
アシスタント ディレクトリは削除されます。
サポート終了後、会話型アクションに関連付けられた Google Cloud プロジェクトはどうなりますか?
他の統合(Firebase、Dialogflow など)に Cloud プロジェクトを使用していない場合は、Google Cloud でプロジェクトを削除することをおすすめします。
Canvas または会話型アクションでのビルドにスマートディスプレイ用のビジュアル コンテンツを表示する代わりに、
Google は、デベロッパーがより深く、意味のある音声を主体とするエクスペリエンスを開発するための最良の方法として、Android での App Actions の開発に引き続き注力していきます。Google は、スマートディスプレイの機能の拡張にも引き続き取り組んでまいります。現時点では、Android で開発を行い、アプリを大画面に対応できるようにすることをおすすめします。
アシスタントでのラジオ統合に興味を示していますが、まだ回答がありません。何か最新情報はありますか?
Google には多数のリクエストがありました。Google では、アシスタント ユーザーが選択したラジオにアクセスできるように取り組んでいます。Google では、大規模かつシームレスな統合を実現する方法に投資しています。解決策が見つかり次第お知らせいたします。当面の間、アシスタントは TuneIn、iHeartRadio などの多数のラジオ アグリゲータをサポートしています。多くの皆様からいただいたフィードバックに基づき、オプションをさらに拡大できるよう、追加のアグリゲータをオンボーディングしています。また、ユーザーは、Bluetooth 経由でお気に入りのステーションをホームデバイスや車にキャストすることもできます。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-07-26 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-26 UTC。"],[[["\u003cp\u003eConversational Actions will be unavailable after June 13, 2023, impacting users and preventing the creation or modification of existing actions.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eUntil June 13, 2023, you can continue building, editing, and deploying Conversational Actions with Dialogflow.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eYou can download your Conversational Actions content using the Actions Console or the Actions SDK before July 13, 2023.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eSmart Home Actions built as Conversational Actions will stop working on June 13, 2023, while those built as Direct Actions and App Actions are unaffected.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eGoogle recommends migrating to alternative development paths like App Actions with Android for building voice-forward experiences, particularly for smart displays.\u003c/p\u003e\n"]]],[],null,["# FAQ\n\nWhat can I do with Conversational Actions until the turndown date?\n------------------------------------------------------------------\n\n#### Can I create new Conversational Actions? Can I update, download, delete, and/or deploy my existing Conversational Action?\n\nYes - until the turndown on June 13th, 2023.\nFrom June 13th - July 13th onwards, the Actions Console will be in read-only mode for Conversation Actions. You won't be able to create new Conversation Actions or modify/delete/deploy existing Conversation Actions. You can still download your Conversation Actions content either using the download button on the Actions Console or via the Actions SDK using the following [instructions](/assistant/ca-sunset/assistant/actionssdk/gactions/guide#download_actions_from_actions_console).\n\nFrom July 13th 2023 onwards, you will no longer be able to see your Conversation Actions or download content via the Actions Console or Actions SDK.\n\n#### Will Conversational Actions continue to be available on all supported devices (speakers, smart displays, mobile etc)?\n\nYes. They will be available on all supported devices until June 13th, 2023. They\nwill not be available after June 13th, 2023.\n\n#### When will the turndown impact users?\n\nThe Conversational Actions turndown will be ramping up between June 7th and\nJune 13th. A small number of users will start experiencing the turndown from\nJune 7th onwards, with remaining users experiencing the turndown from June 13th onwards.\n\n#### Can I still build Conversational Actions with Dialogflow?\n\nYou can continue building, editing, and deploying Conversational Actions with\nDialogflow until the turndown date of June 13th, 2023. For more information,\nplease see [potential migration paths for chat\nagents](/assistant/ca-sunset/best-practices#expandable-4).\n\n#### Will Transactions continue to be supported for Conversational Actions until the turndown date?\n\n[Transactions](/assistant/transactions) were sunset on May 1st, 2023 to ensure\nusers receive the full value of their purchase(s) ahead of the Conversational\nActions turndown date.\n\nWhat will happen to Conversational Actions at the turndown date?\n----------------------------------------------------------------\n\n#### How will my users be informed of the turndown?\n\nCurrently, when users invoke your Action, Google Assistant responds with a\nText-to-Speech (TTS) note that the Conversational Action experience will no\nlonger be available starting June 13th. After June 13th, Google Assistant will\ninform all users with TTS that the Action is no longer available. We have also\npublished a user-facing [help article](https://goo.gle/ca-sunset-for-users) that\nyou can share with your users.\n\n#### Do I have to delete my Action after the turndown?\n\nNo. Conversational Actions will no longer be available for you or your users\nafter the turndown date.\n\n#### What will happen to my Conversational Action's content?\n\nYour project will be accessible in the Actions console until June 2023. You can\ndownload your project via the Actions SDK. For instructions, see [Download\nActions from Actions\nconsole](/assistant/actionssdk/gactions/guide#download_actions_from_actions_console).\n\n#### Can I still access my Conversational Action's analytics / metrics?\n\nAction console analytics has already been turned off in 2022. For more\ninformation, please refer to [What is being\nremoved](/assistant/ca-sunset#what_is_being_removed).\n\n#### If I build for another development path, can I use the same Conversational Action name?\n\nConversational Action names will not be reserved for other types of Actions. You\ncan use the same name for other Actions and your Android app if it is available.\n\nWhat's happening to the rest of the Actions on Google platform and related content?\n-----------------------------------------------------------------------------------\n\n#### Is there a migration path/guide?\n\nVisit our Best Practices guide for details on several migration options,\nincluding example user messaging. You can also download your Conversational\nAction via the Actions SDK to preserve your content (see the [gactions user\nguide](/assistant/actionssdk/gactions/guide) to learn how).\n\nFor alternative ways to build for Assistant, see [What will happen to\nnon-Conversational Action development\npaths?](/assistant/ca-sunset#what_will_happen_to_non-conversational_action_development_paths)\n\n#### I have a smart home Action. Is this affected?\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\n|------------------|-------------------------------------------------------------------------------------------|\n| **Impacted** | Smart home Actions built as **Conversational Actions** will stop working on June 13, 2023 |\n| **Not impacted** | Smart home Actions built as **Direct Actions** are not affected. |\n\n\u003cbr /\u003e\n\nIf you have questions, please contact the Google Home team [here](https://forms.gle/soVK2So5SizvDDE79).\n\n\u003cbr /\u003e\n\nAlthough you can still build Smart Home Actions in the Actions Console for a\nshort time after June 13th, 2023, we strongly encourage all developers to start\nbuilding Smart Home Actions in the new [Google Home Developer\nCenter](https://developers.home.google.com/) and take advantage of the latest\nfeatures and functionality.\n\n#### I have an App Action. Is this affected?\n\nNo, it is not affected. For more information, see the [App\nActions](/assistant/ca-sunset#app_actions) section.\n\n#### What will happen to the Assistant Directory after sunset?\n\nThe Assistant Directory will be removed.\n\n#### What will happen to the Google Cloud project associated with my Conversational Action after the turndown?\n\nIf you are not using your Cloud project for any other integrations (Firebase,\nDialogflow, etc.), we recommend you [delete it in Google\nCloud](https://cloud.google.com/resource-manager/docs/creating-managing-projects#shutting_down_projects).\n\n#### Is there a replacement to building on Canvas or Conversational Actions with visuals for Smart Displays?\n\nAs we continue our focus on making App Actions with Android as the best way for\ndevelopers to create deeper, more meaningful voice-forward experiences, we are\ncontinuing to expand our capabilities for smart displays. At this time, we\nsuggest building on Android and ensuring that your app is [large-screen\ncompatible](https://developer.android.com/guide/topics/large-screens/get-started-with-large-screens).\n\n#### I expressed interest in Radio integration on Assistant but have not yet heard back. Are there any updates?\n\nWe have received a large number of requests and are committed to ensuring\nAssistant users have access to the Radio of their choice. We are investing in a\nway to offer more seamless integrations at scale. We will let you know as soon\nas we have a solution available. In the meantime, Assistant supports a number\nof Radio aggregators, such as TuneIn, iHeartRadio, and others. Based on\nfeedback we've received from many of you, we are working to onboard\nadditional aggregators to expand your options even further. Additionally,\nusers continue to have the option to cast their favorite stations to their\nHome devices or in their car over Bluetooth."]]