Google Docs API は、通常の段落を箇条書きリストに変換したり、段落から箇条書きを削除したりすることをサポートしています。
段落をリストに変換する
段落の書式設定の一般的な操作は、段落を箇条書きリストに変換することです。
リストを作成するには、documents.batchUpdate
メソッドを使用し、CreateParagraphBulletsRequest
を指定します。Range
を含めて影響を受けるセルを指定し、BulletGlyphPreset
を含めて箇条書きのパターンを設定します。
指定された範囲と重複するすべての段落に箇条書きが追加されます。指定した範囲がテーブルと重複している場合、箇条書きはテーブルのセル内に適用されます。各段落のネストレベルは、各段落の先頭にあるタブの数を数えることで決定されます。
既存の箇条書きのネストレベルは調整できません。代わりに、箇条書きを削除し、段落の先頭にインデントを設定してから、箇条書きを再度作成する必要があります。詳しくは、リストから箇条書きを削除するをご覧ください。
CreateParagraphBulletsRequest
を使用して、既存のリストの箇条書きのスタイルを変更することもできます。
次のコードサンプルは、まずドキュメントの先頭にテキストを挿入し、次に最初の 50 文字にまたがる段落からリストを作成するバッチ リクエストを示しています。BulletGlyphPreset
は BULLET_ARROW_DIAMOND_DISC
を使用します。つまり、箇条書きリストの最初の 3 つのネストレベルは、矢印、ひし形、円で表されます。
Java
List<Request> requests = new ArrayList<>(); requests.add(new Request().setInsertText(new InsertTextRequest() .setText("Item One\n") .setLocation(new Location().setIndex(1).setTabId(TAB_ID)))); requests.add(new Request().setCreateParagraphBullets( new CreateParagraphBulletsRequest() .setRange(new Range() .setStartIndex(1) .setEndIndex(50) .setTabId(TAB_ID)) .setBulletPreset("BULLET_ARROW_DIAMOND_DISC"))); BatchUpdateDocumentRequest body = new BatchUpdateDocumentRequest().setRequests(requests); BatchUpdateDocumentResponse response = docsService.documents() .batchUpdate(DOCUMENT_ID, body).execute();
Python
requests = [ { 'insertText': { 'location': { 'index': 1, 'tabId': TAB_ID }, 'text': 'Item One\n', }}, { 'createParagraphBullets': { 'range': { 'startIndex': 1, 'endIndex': 50, 'tabId': TAB_ID }, 'bulletPreset': 'BULLET_ARROW_DIAMOND_DISC', } } ] result = service.documents().batchUpdate( documentId=DOCUMENT_ID, body={'requests': requests}).execute()
リストから箇条書きを削除する
段落リストから箇条書きを削除するには、documents.batchUpdate
メソッドを使用して DeleteParagraphBulletsRequest
を指定します。影響を受けるセルを指定するには、Range
を含めます。
このメソッドは、ネストレベルに関係なく、指定された範囲と重複するすべての箇条書きを削除します。ネストレベルを視覚的に維持するため、対応する各段落の先頭にインデントが追加されます。
次のコードサンプルは、段落リストから箇条書きを削除するバッチ リクエストを示しています。
Java
List<Request> requests = new ArrayList<>(); requests.add(new Request().setDeleteParagraphBullets( new DeleteParagraphBulletsRequest() .setRange(new Range() .setStartIndex(1) .setEndIndex(50) .setTabId(TAB_ID)))); BatchUpdateDocumentRequest body = new BatchUpdateDocumentRequest().setRequests(requests); BatchUpdateDocumentResponse response = docsService.documents() .batchUpdate(DOCUMENT_ID, body).execute();
Python
requests = [ { 'deleteParagraphBullets': { 'range': { 'startIndex': 1, 'endIndex': 50, 'tabId': TAB_ID }, } } ] result = service.documents().batchUpdate( documentId=DOCUMENT_ID, body={'requests': requests}).execute()