このスタイルガイドでは、コミュニティ テンプレート ギャラリーで公開するテンプレートを作成する際のガイドラインについて説明します。このスタイルガイドは、Google マテリアル デザインのライティング原則に基づいています。基本原則は以下のとおりです。
- 簡潔であること
 - シンプルかつ直接的であること
 - 人称を適切に使い分けること
 - 重要なポイントが伝わるようにすること
 - あらゆる読解レベルのユーザーが理解できること
 - 機械的でなく、親しみやすいトーンを使用すること
 
これらのガイドラインに準拠することで、テンプレートのデザインに一貫性を持たせ、ユーザーにとって使いやすいテンプレートを作成することができます。
情報
以下のガイドラインは、テンプレート エディタの [情報] タブの項目に適用されます。
名前
テンプレートの名前は、タグ マネージャーのユーザー インターフェースとコミュニティ テンプレート ギャラリーのテンプレート詳細ページの上部、およびテンプレートの一覧に表示されます。
- 「会社名 テンプレート名」のように、会社名(または組織名)とテンプレートの機能名を併記します。
 - 語頭を大文字にします(アルファベットの場合)。
 - 用途が一目でわかる名前を付けます。
 - 関連団体の許可を得ているのでない限り、テンプレート名に「公式」という語は使用しないでください。
 
例: MyCompany コンバージョン測定タグ、MyCompany キャンペーン ID 変数
説明
テンプレートの説明とは、詳細ページに表示されるテンプレートの機能の概要です。
- テンプレートで何ができるかを、わかりやすく簡潔に説明します。
 - テンプレートを使用するメリットが明快に伝わるようにします。たとえば、「Example.com オーディエンス ビルダーを使用すると、ウェブサイトを訪れるユーザーのデータを基に新しいオーディエンス リストを作成できます」と記載できます。
 - 専門用語は使わないようにします。
 - 詳細情報、ドキュメント、サポートへのリンクを含めます。
 
アイコン
タグ マネージャーとコミュニティ テンプレート ギャラリーのテンプレートの一覧には、テンプレートのアイコンがサムネイルとして表示されます。
- 画像形式には PNG、JPEG、GIF を使用します。
 - 画像はスクエア形式で、48×48 ピクセル以上、96×96 ピクセル以下である必要があります。
 - ファイルサイズは 50 KB 未満である必要があります。
 - 公式の企業ロゴは、関連団体の許可がない限り使用しないでください。
 - 項目
 - テンプレート エディタの [項目] タブを使用して、テキスト入力、チェックボックスなどのフォーム要素を追加します。
 
項目
以下のガイドラインは、テンプレート エディタの [項目] タブに適用されます。
パラメータ名
テンプレート エディタに表示される項目の名前です。これはユーザーに表示される名前とは異なりますどのようなデータを扱うパラメータなのかが、わかるような名前を付けます。パラメータ名の形式は、lowerCamelCase にします。例: userName、customerID、shoppingCartValue
項目のラベル
項目のラベルには、表示名、チェックボックスのテキスト、関連アイテムなどが含まれます。
- 文頭を大文字にします(アルファベットの場合)。
 - できる限り短くします。
 - わかりやすいラベルを付けます。
 - 専門用語は使用しません。
 
ヘルプテキスト
ヘルプテキストとは、テンプレートの項目に入力できる有効な値についてユーザーにヒントを提供するため、ツールチップとして表示される情報コンテンツです。可能であれば入力例を示して、その項目がどのように使用されるか、指定した値がどのように適用されるかを説明します。
- 文頭を大文字にします(アルファベットの場合)。
 - 簡潔、かつ親しみやすいトーンを使用します。短縮形、二人称(you)を使用することもできます。
 - サポートされている項目のタイプ
 - 簡易 HTML の形式を使用できます(例: 
<strong>、<em>)。 
サポートされている項目のタイプ
タイプ  | 
説明 | 
|---|---|
| テキスト入力 | テキスト入力。このタイプのテンプレート パラメータの値は文字列になります。変数を参照する場合もあります。タグ マネージャーのユーザー インターフェースに表示されるテキスト入力ウィジェットでは、1 行または複数行のテキスト項目になります。 | 
| プルダウン メニュー | プルダウン メニューからの選択。ユーザーは 1 つの値のみをテンプレート パラメータの値として選択できます。特に理由がなければ、選択肢はアルファベット順にリストしてください。 | 
| チェックボックス | チェックボックスの入力。このタイプのテンプレート パラメータの値は、ブール値になります。オンの場合は true、オフの場合は false です。 | 
| ラジオボタン | ラジオ入力。このタイプのテンプレート パラメータは、タグ マネージャーのユーザー インターフェースに選択肢のリストを表示します。ユーザーは 1 つの値のみをテンプレート パラメータの値として選択できます。 | 
| シンプルな表 | シンプルな表の入力。セルごとに編集が可能です。各セルは、テキスト入力かプルダウン メニューからの選択のいずれかの形式になります。このタイプのテンプレート パラメータの値は、オブジェクトの配列になります。各オブジェクトは行をエンコードしたもので、オブジェクトの各キーはいずれかの列名、オブジェクトの各値は対応するセルの値になります。 |