このドキュメントでは、Gemini Code Assist がサポートするチャット機能について説明します。
- Gemini Code Assist Standard と Enterprise がデータを使用する方法とタイミングを確認する。
- 個人向け Gemini Code Assist がデータを使用する方法とタイミングに関する説明をご覧ください。
Gemini Code Assist では、コードに関するライセンス要件を遵守するため、提案で特定のソースから直接、詳細な引用を行っている場合は、ソースの引用が提供されます。Gemini がソースを引用する方法とタイミングについて詳しくは、Gemini によるコードの生成とソースの引用方法をご覧ください。
サポートされている IDE のいずれかで Gemini Code Assist を使用して、次のチャット アクションを行うことができます。
- Gemini Code Assist を使用してコードを説明する
- 複数のチャットを作成する
- プロンプトとレスポンスのペアを削除する
- プレビュー ペインを構成する
- 選択したコードを使用してチャットで Gemini Code Assist に指示する
- 選択したコード スニペットをコンテキストに追加
- ターミナル出力をチャット コンテキストに追加
- ワークスペース コンテキストでファイルとフォルダを指定する
- チャットのチェックポイントに戻す
- コードの差分を表示する
- カスタム コマンドを作成する
- ルールの作成
.aiexclude
ファイルまたは.gitignore
ファイルを使用してコンテキストからファイルを除外する- Gemini Code Assist エージェント チャットをペア プログラマーとして使用する
- ローカル コードベースの認識を構成する
次のステップ
個人向けの Gemini Code Assist、Gemini Code Assist Standard、または Gemini Code Assist Enterprise を設定します(まだ設定していない場合)。
IDE で Gemini Code Assist チャット機能の使用を開始するには、Gemini Code Assist とチャットするをご覧ください。