YouTube ライブ配信取り込みプロトコルの比較
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
YouTube ライブ配信は、サードパーティ クライアントに対して次の取り込みプロトコルをサポートしています。
取り込みプロトコル |
暗号化あり |
サポートされている動画コーデック |
コメント |
RTMP |
いいえ |
H.264 |
通常のレイテンシ、低レイテンシ、超低レイテンシのライブ ストリーミングに適しています。 |
RTMPS |
はい |
H.264 |
通常のレイテンシ、低レイテンシ、超低レイテンシのライブ ストリーミングに適しています。 |
HLS |
はい |
H.264、H.265(HEVC) |
HEVC をサポートしているため、4K 解像度に適しています。HDR をサポートしています。超低レイテンシには適していません。 |
DASH |
はい |
H.264、VP9 |
VP9 をサポートしているため、4K 解像度に適しています。超低レイテンシには適していません。 |
リアルタイム メッセージング プロトコル(RTMPS)は、動画配信で広く使用されているプロトコルで、YouTube ライブではサービスの開始当初から採用されています。
リアルタイム メッセージング プロトコル セキュア(RTMPS)は、RTMP の安全な拡張仕様です。RTMPS は、ライブ配信の取り込み側で中間者攻撃を防ぐことで、コンテンツ クリエイターと視聴者の両方にメリットをもたらします。これにより、動画、音声、制御信号など、クリエイターのライブ配信データがすべて YouTube のサーバーに安全に送信され、転送中の改ざんや傍受から保護されます。
HTTP Live Streaming(HLS)と Dynamic Adaptive Streaming over HTTP(DASH)の取り込みプロトコルも、RTMPS と同様に暗号化されます。また、RTMP や RTMPS ではサポートされていないコーデックもサポートしています。VP9 や High Efficiency Video Coding(HEVC)などの次世代動画コーデックは、H.264 と比較して圧縮率が大幅に向上しています。これにより、ユーザーは特定のビットレートでより高品質のストリーミングを行ったり、より低いビットレートで同じ品質のストリーミングを行ったりすることができ、バッファリングを減らすことができます。そのため、HLS または DASH の取り込みは、比較的レイテンシは高くなりますが、高品質で高解像度を必要とするプレミアム コンテンツに適しています。HLS と DASH はセグメント ベースであるため、通常、HLS と DASH の取り込みは RTMP よりもレイテンシが大きくなります。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-21 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-08-21 UTC。"],[[["\u003cp\u003eYouTube Live Streaming supports four ingestion protocols: RTMP, RTMPS, HLS, and DASH, each with different features and capabilities.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eRTMP and RTMPS are suitable for normal, low, or ultra-low latency live streaming, with RTMPS providing secure, encrypted transmission.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eHLS and DASH are encrypted, support advanced codecs like HEVC and VP9, and are better suited for 4K and high-resolution streaming but have higher latency.\u003c/p\u003e\n"],["\u003cp\u003eHLS and DASH offer improved video compression compared to H.264, allowing for higher quality at the same bitrate or equivalent quality with a lower bitrate.\u003c/p\u003e\n"]]],["YouTube Live Streaming uses RTMP, RTMPS, HLS, and DASH protocols. RTMP and RTMPS, the latter being a secure extension, support H.264 and are suitable for low-latency streams. Encrypted HLS supports H.264 and H.265 (HEVC), while encrypted DASH supports H.264 and VP9, both being ideal for 4K and HDR content. HLS and DASH are segment based and offer better compression, but are not suitable for ultra-low latency.\n"],null,[]]