子供向け取り扱いとしてサイトをタグ付けする
所有しているウェブサイトやモバイルアプリが子供向けであると思われる場合は、子供向け取り扱いタグのページにアクセスして、全体または一部を子供向けとして取り扱うように Google に対して指定するサイトまたはサービスをタグ付けしてください。これは、児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)を遵守するためです。サイトをまだ Search Console に追加していない場合は、先にサイトを追加して所有権を確認する必要があります。
次の点にご注意ください。
- 子供向けとして取り扱うようドメインの全体または一部(サブドメインまたはサブディレクトリ)をタグ付けできます。
- ドメインやディレクトリの下位のページもタグの対象となります。
- この指定が該当する Google サービスに適用されるまでには、時間がかかることがあります。
- Google は、指定できるドメインまたはサブドメインの数をいつでも制限できるものとします。
コンテンツの扱いをさらに細かく制御するために、個々の広告ユニットにも、子供向け取り扱いのタグを指定できます。適切なタグ設定について詳しくは、各プロダクトのヘルプセンターをご覧ください。
Except as otherwise noted, the content of this page is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 License, and code samples are licensed under the Apache 2.0 License. For details, see the Google Developers Site Policies. Java is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
Last updated 2022-04-21 UTC.
[{
"type": "thumb-down",
"id": "missingTheInformationINeed",
"label":"必要な情報がない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "tooComplicatedTooManySteps",
"label":"複雑すぎる / 手順が多すぎる"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "outOfDate",
"label":"最新ではない"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "translationIssue",
"label":"翻訳に関する問題"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "samplesCodeIssue",
"label":"サンプル / コードに問題がある"
},{
"type": "thumb-down",
"id": "otherDown",
"label":"その他"
}]
[{
"type": "thumb-up",
"id": "easyToUnderstand",
"label":"わかりやすい"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "solvedMyProblem",
"label":"問題の解決に役立った"
},{
"type": "thumb-up",
"id": "otherUp",
"label":"その他"
}]