警告: この API は 2012 年に非推奨となり、2019 年 3 月 18 日に無効になりました。代わりに、積極的にメンテナンスされている Google Charts API を使用してください。

複合グラフ

  

概要

複数のタイプのグラフを折れ線グラフろうそく棒と組み合わせて、データの傾向や差異を示すことができます。線やキャンドルスティックのマーカーを棒グラフや散布図などのグラフタイプに追加する場合、生成されるグラフは複合グラフと呼ばれます。一部の複合グラフは、2 種類のグラフを組み合わせて表示されます(トラッキング線を使用した棒グラフなど)。

棒グラフとトラッキング ライン

まったく新しいタイプのグラフ(たとえばボックスグラフ)の場合も同様です。

ボックスチャート

複合グラフの作成

すべての複合グラフは、1 つ以上の基本グラフタイプ(折れ線グラフ、散布図、棒、またはレーダー)と 1 つ以上のマーカーの組み合わせで構成されます。 これらのマーカーをグラフに配置するには、データが必要です。グラフの棒や点を描画する際に使用するのと同じデータ系列を使用できますが、通常はマーカーに独自の独立したデータセットを設けたい場合もあります。基本グラフとマーカーで異なるデータ系列をグラフに表示する場合は、マーカーデータを基本グラフに表示しないようにする必要があります(こうすることで、そのデータを使って棒や線が描画されなくなります)。手順は次のとおりです。

  1. chd パラメータの末尾にマーカーのデータ系列を追加します。 たとえば、棒グラフに chd=t:30,10,20 というデータがある場合は、線マーカーに chd=t:30,10,20|60,40,50 のような新しいデータを追加できます。
  2. 余分なマーカーのデータは、基本グラフには表示されません。トラッキング ラインの棒グラフにデータ シリーズを追加すると、そのグラフは新しい棒の棒として表示されます。これを防ぐには、この余分なシリーズを非表示にする必要があります。シリーズを非表示にするには、chd 形式記述子の後に 1 桁の数字を含めます(例: chd=t1:30,10,20|60,40,50)。この数値は、cht パラメータ(棒グラフの場合は棒グラフ、折れ線グラフの場合はデータポイントなど)で定義されるその基本グラフ型の要素を描画するために使用するデータ系列の数を Chart API に指示します。追加のデータ系列は、グラフを描画する際にそのグラフの種類で無視されますこれは 0 ではなく 1 ベースの番号です。t1 はバーの最初のデータ系列のみを使用することを意味します。t2 はバーの最初の 2 つの系列だけを使用することを意味します。
    1. 注:
      1. 散布図 - 散布図では、データを別の方法で非表示にできます。詳しくはドキュメントをご覧ください。
      2. lxy 折れ線グラフ - 表示する偶数の系列を指定します(t0t2t4 など)。これは、lxy グラフの各行が 2 つのデータ系列で記述されるためです。1 つは x 値用、もう 1 つは y 値用です。
  3. 非表示のデータ系列を使用して、ろうそくマーカー線マーカー、またはその他のマーカーを描画します。マーカーの描画方法については、リンク先のセクションで説明します。非表示のデータ系列は、マーカーのソースとして参照します。非表示のデータ系列は必要な数だけ追加でき、グラフ マーカーの追加に使用できます。

先ほど説明したチャートは次のとおりです。

線マーカー付きの棒グラフ
cht=bvg
chd=t1:30,10,20|60,40,50
chm=D,0033FF,1,0,5,1

 

グラフの種類

マーカー タイプの一覧と各グラフで使用できるグラフ タイプは次のとおりです。

マーカータイプ 対応する基本グラフの種類
折れ線グラフ散布図棒グラフレーダー
ろうそく立て LineBar
その他すべて 折れ線グラフ散布図棒グラフレーダー

複合グラフには、たとえば次のような種類があります。

グラフの種類 説明
折れ線グラフのグラフ 線マーカーを使用して、他のさまざまなグラフタイプの傾向を表示できます。 線マーカー付きの棒グラフ線マーカー付きの棒グラフ
ろうそく立てグラフ 財務データの表示には、多くの場合、キャンドルスティック チャートが使用されます。 1 本のオレンジ色の線と 4 本の財務マーカーを含む折れ線グラフ。
ボックスチャート

箱グラフは、範囲の四分位にグループ化されたデータを表示するために使用されます。

1 本のオレンジ色の線と 4 本の財務マーカーを含む折れ線グラフ。
埋め込みグラフ グラフを別のグラフに埋め込むことができます。 埋め込みグラフ
その他のマーカー 使用可能な任意の基本グラフタイプのマーカーデータを非表示にし、任意の他のマーカーで使用できます。
chd=t1:
  10,20,30,40,50,60,70,80
  5,10,15,20,25,30,35,40,45,50
chm=o,000000,1,-1,5

トップへ戻る

 

折れ線グラフグラフ

折れ線グラフ散布図棒グラフレーダー グラフに折れ線を追加して、傾向を強調できます。

基本タイプ + マーカー タイプ 説明
横棒

この図は、トレース線付きの棒グラフです。最初の 2 つのデータ系列は積み上げ棒グラフに使用され、残りの系列は線に使用されます。chd=s2 は、棒グラフの最初の 2 つの系列のみを使用することを示します。この行では、3 番目のシリーズをデータに使用します。

  • chd=s2:1XQbnf4,EWoQMUB,9halxp9 - 単純なエンコード。最初の 2 つの系列は棒の描画に使用され、最後の系列は線に使用されます。
  • chm=D,0033FF,2,0,5,1 - トレースライン(D)、青色、シリーズ インデックス 2 のデータ、すべてのポイント(0)、ラインの幅は 5 ピクセル、Z オーダーは 1。
線マーカー付きの棒グラフ
chm=
  D,0033FF,2,0,5,1
chd=s2:
  1XQbnf4,
  EWoQMUB,
  9halxp9
散布図 散布図に折れ線グラフを追加して、平均値を表示できます。散布図では、マーカーデータを非表示にする方法が異なります。詳しくは、散布図をご覧ください。
chd=t:
  12,16,16,24,26,28,41,51,66,68,13,45,81|
  16,14,22,34,22,31,31,48,71,64,15,38,84
chm=
  o,0000FF,0,-1,0|
  o,FF0000,0,0:9:,5|
  D,000000,1,10:,1,-1
横棒

別の積み上げ棒グラフの上に独立した線が描画されています。

線マーカー付きの棒グラフ
cht=bvs
chd=t2:
  0,10,20,30,20,70,80|
  0,20,10,5,20,30,10|
  10,0,20,15,60,40,30
chm=D,76A4FB,2,0,3
バー + サークル 前のグラフと同じですが、線マーカーの代わりに円マーカーが使用されています。データ値 0.5 個ごとに指定されているため、計算された中間点が点線で加算されます。 線マーカー付きの棒グラフ
cht=bvs
chd=t2:
  0,10,20,30,20,70,80|
  0,20,10,5,20,30,10|
  10,0,20,15,60,40,30
chm=o,76A4FB,2,-.5,10

トップへ戻る

 

キャンドルスティック チャート

ろうそく立てグラフでは、少なくとも 4 つのデータ系列がそろって描画する必要があります。また、他のグラフ要素用に追加の系列も必要です。以下の図に示すように、キャンドルスティック グラフには一連のキャンドルスティック マーカーのみを表示することも、ローソク足マーカーと棒グラフと折れ線グラフを組み合わせて表示することもできます。

基本タイプ + マーカー タイプ 説明
線(非表示)+ ろうそく立て

この例は、キャンドルスティック マーカーのみを表示するグラフを示しています。

  • chd=t0 - 0 は、すべてのデータ系列が基本のグラフの種類(ここでは折れ線グラフ)に表示されないことを意味します。つまり、ローソクスティックのみが描画されます。各系列の最初の値と最後の値は -1 です。これは、最初または最後のろうそく描画の描画を避けるために、値が欠落していることを示します。これは、軸やグラフのマージンが重なり、カットされる可能性があります。
  • chm=F,0000FF,0,-1,20 - F はキャンドルスティック マーカー(当初は「財務マーカー」という)を示し、0000FF は値が減少しているときにマーカーが青色であることを示します。0 はローラースティック データが時系列 0 から始まっていることを示します。-1 はすべてのポイントのマーカーを示します(ここでは 0:4 を指定して、-1 のデータ値を使用するのではなく、最初と最後のローソク値を使用)。F
基本的なキャンドルスティック グラフ
cht=lc
chd=t0:
  -1,5,10,7,12,-1|
  -1,25,45,47,24,-1|
  -1,40,30,27,39,-1|
  -1,55,63,59,80,-1
chm=F,0000FF,0,-1,20
ライン + キャンドルスティック

こちらは、ろうそく立てマーカーのある折れ線グラフの例です。

5 つのデータ系列が用意されています。1 つ目はグラフの種類(折れ線)に使用され、残りのデータ系列はロウソクしたマーカーに使用されます。chd=t1 パラメータでは、そのグラフの種類(折れ線グラフ)に最初のシリーズのみが使用されるように指定します。

<what_points> 値で 1:4 を使用して最初と最後のろうそくマーカーは省略しました。なぜなら、最初と最後のろうそく棒はグラフ領域の枠線で切り抜かれているからです。

chm パラメータでは、構文 F,<declining_color>,<data_series_index>,<which_points>,<width>,<order> でろうそく立てマーカーを指定します。

1 本のオレンジ色の線と 4 本の財務マーカーを含む折れ線グラフ。
cht=lc
chd=t1:
  20,10,15,25,17,30|
  0,5,10,7,12,6|
  35,25,45,47,24,46|
  15,40,30,27,39,54|
  70,55,63,59,80,6
chm=
  F,,1,1:4,20

ライン + キャンドルスティック

もう 1 つ、ロウソックグラフの例を示していますが、カスタムの塗りつぶし色を使用しています。

線マーカー付きの棒グラフ
chd=t1:
t1:
  90,80,70,50,40,30,20,10|
  0,5,10,0,5,10,0|2,15,20,5,15,40,0|
  5,35,20,2,35,20,0|
  15,40,30,15,40,50,0
chm=
  F,000000,1,1:-2,20
バー + キャンドルスティック

以下は、ろうそく立てマーカーのある棒グラフの例です。

ここでは最初と最後のキャンドルスティック マーカーが表示されています。棒はグラフの境界によってトリミングされるのを防ぐために十分なスペースを備えているからです。

1 本のオレンジ色の線と 4 本の財務マーカーを含む折れ線グラフ。
cht=bvg
chd=t1:
  20,10,15,25,17,30|
  0,5,10,7,12,6|
  35,25,45,47,24,46|
  15,40,30,27,39,54|
  70,55,63,59,80,6
chm=
  F,,1,1:4,20

トップへ戻る

 

ボックス チャート

ボックスグラフは、ボックスプロット、または箱ひげグラフとも呼ばれます。1 つ以上の系列が四分位にグループ化される種類のグラフです(四分位は外れ値を除く値の範囲の 25% にわたるグループです)。Box チャートはキャンドルスティック グラフに似ていますが、キャンドルスティックの下部と上部にマーカーが追加され、50 パーセンタイルのマーカーが追加されています。

ボックスチャートは、以下に示すように、完全にマーカーで構成されています。

ろうそく立てマーカー
chm=
  F,0000FF,0,1,10
ろうそく立てマーカー
chm=
  H,0000FF,0,1,1:10|
  H,0000FF,3,1,1:10|
  H,0000FF,4,1,1:10
ろうそく立てマーカー
chm=
  o,FF0000,5,,5|
  o,FF0000,6,,5
ろうそく立てマーカー
箱の本文用に、1 組のろうそく立てマーカーchm=F)を作成します。 最小の長さ、50 パーセンタイル、100 パーセンタイルのラインに対して、調整可能な長さの水平線シェイプ マーカーchm=H)が 1 セットあります。 必要に応じて、円の形のマーカーchm=o)の一部は、データセット内の外れ値を表示するために使用されます。 すべてをまとめるとボックスチャートができました。

箱グラフの基本グラフの種類は、棒グラフの種類bhsbvsbhgbvg)または折れ線グラフの種類lclslxy)です。ただし、データ形式パラメータにゼロを追加して基本グラフの種類を非表示にする場合は(例: chd=t0:chd=s0:)、選択したグラフの種類は関係ありません。

箱グラフには、少なくとも 5 つのデータ系列(ボックスと最大マーカー、最小マーカー)があり、50% は 50% です。また、必要に応じて外れ値マーカーなどの追加のマーカーも表示できます。推奨されるシリーズの順序は次のとおりです。シリーズ 1 の値がシリーズ 2 の対応する値よりも大きい場合、箱には chm=F マーカーの色が表示されます。シリーズ 1 の値がシリーズ 2 の値よりも小さい場合、ボックスは塗りつぶされません。 詳しくは、キャンドルスティック マーカーをご覧ください。

段ボール箱の連続注文の場合:

  1. 最小値
  2. 25% マーカー(塗りつぶしボックスの場合は 75%)
  3. 75% のマーカー(塗りつぶしボックスの場合は 25%)
  4. 最大値
  5. 50% マーカー
  6. シリーズ 6 以上は、外れ値などの追加のマーカーデータ用です。

実際には、追加のマーカー シリーズをキャンドルスティック マーカー データの前または後に配置することもできますが、すべて最後に配置したほうが簡単です。

さまざまなスタイルのボックスグラフを作成するには、さまざまなマーカーや異なる基本グラフの種類を指定するか、データの順序を変更します。

説明

これは標準のボックスグラフですが、チャート要素ごとに異なる色が割り当てられ、各グラフ要素の作成に使用されているマーカーがハイライト表示されます。

  • cht=bvs - 基本グラフの種類は bvs ですが、実際にこの基本グラフの棒は表示されません。ここでは任意の複合グラフタイプを指定できます。
  • chd=t0: - t0 は、この折れ線グラフ内のすべての線を非表示にします。すべてのデータはマーカーのみに使用されます。データでは、最初と最後の値は -1 であり、グラフの左端と右端と重ならないようにしています。2 番目の系列はすべて、3 番目の系列に対応する値よりも小さいため、すべてのボックスが空白になります。
    • -1,5,10,7,12,-1 - 最小値: オレンジ色の棒の下端、緑の水平線の高さ。
    • -1,25,30,27,24,-1 - 25% の値: オレンジ色の箱の下端から横方向へ。
    • -1,40,45,47,39,-1 - 75% 値: オレンジ色の箱の上端と水平端。
    • -1,55,63,59,80,-1 - 最大値: オレンジ色の棒の上部と、青色の青い線の高さ。
    • -1,30,40,35,30,-1 - 黒色の水平方向の中央値とろうそく立て内の線。
    • -1,-1,5,70,90,-1 - 外れ値データ(赤い円)
    • -1,-1,-1,80,5,-1 - その他の外れ値データ(赤い円)。外れ値データは 2 つのセットに分かれています。これは、オフセットなどの複雑なトリックを使用せずに、同じ系列で 2 つのマーカーを上下に並べて表示できないためです。
  • chm= - 以下に示すように、マーカーデータ。
    • F,FF9900,0,1:4,40 - 最初のシリーズ(0)から始まる 4 つのデータ系列と、点 1 ~ 4、サイズ 40 のオレンジ色のろうそく立てマーカー(F)。
    • H,0CBF0B,0,1:4,1:20 - 最小値を示す緑色の水平線マーカー。これらは最初のシリーズのものです。
    • H,0000FF,3,1:4,1:20 - 最大値を示す青色の水平線マーカー。これらはシリーズ 3 に基づいています。
    • H,000000,4,1:4,1:40 - 50% の値を示す黒色の水平線マーカー。これらはシリーズ 4 のものです。
    • o,FF0000,5,-1,7 - 外れ値のために 6 つ目のデータ系列に割り当てられた赤い円。マーカーはこのシリーズ内のすべての要素に割り当てられます。外れ値のないボックスには -1 が使用されます。
    • o,FF0000,6,-1,7 - より多くの外れ値。同じ箱の外れ値を外れ値に重ねるには、別のデータ系列も必要です。

縦棒グラフ

cht=bvs
chd=t0:
  -1,5,10,7,12,-1|
  -1,25,30,27,24,-1|
  -1,40,45,47,39,-1|
  -1,55,63,59,80,-1|
  -1,30,40,35,30,-1|
  -1,-1,5,70,90,-1|
  -1,-1,-1,80,5,-1
chm=
  F,FF9900,0,1:4,40|
  H,0CBF0B,0,1:4,1:20|
  H,000000,4,1:4,1:40|
  H,0000FF,3,1:4,1:20|
  o,FF0000,5,-1,7|
  o,FF0000,6,-1,7

lc グラフタイプには、常に軸線が表示されます。軸線のないグラフを作成するには、ls タイプのグラフを指定します。
グラフの種類 lc では枠線が表示されます
  cht=lc
グラフの種類が枠線を表示しない
   cht=ls
塗りつぶしボックスを作成するには、2 つ目のシリーズの点を 3 つ目のシリーズの対応する点よりも大きくします。右側のコードでは、大きい値が赤色で示されています。 縦棒グラフ
chd=t0:
  -1,5,10,7,12,-1
  -1,40,30,27,24,-1
  -1,25,45,47,39,-1
  -1,55,63,59,80,-1

トップへ戻る

 

埋め込みグラフ

折れ線グラフに埋め込まれた円グラフ

動的なアイコンを使用して、任意の種類のグラフを棒グラフ線グラフレーダーグラフ、散布図に埋め込むことができます。ダイナミック アイコン(chem)マーカーに関するドキュメントの埋め込みグラフ セクションをご覧ください。

トップへ戻る

 

標準の機能

このページの残りの機能は、標準的なグラフ機能です。

線マーカー chm=D [Bar, キャンドルスティック, Line, Radar, Scatter]

グラフのデータをトレースする線を追加できます。多くの場合、複合グラフで使用されます。

複数の行を追加する(または他の chm マーカーと組み合わせる)には、パイプ(|)区切り文字を使用して chm パラメータ セットを分割します。このパラメータで点線のマーカーを作成することはできません。

構文

chm=
  D,<color>,<series_index>,<which_points>,<width>,<opt_z_order>
D
これは線マーカーであることを示します。
<>
ラインの色。RRGGBB の 16 進数形式で指定します。
<series_index>
線の描画に使用されるデータ系列のインデックス。データ系列のインデックスは、最初のデータ系列は 0、2 番目のデータ系列は 1 というようになります。
<Which_points>
ラインの描画に使用するシリーズのどのポイントを使用するか。次の値のいずれかを使用できます。
  • 0 - 一連のポイントをすべて使用します。
  • start:end - 開始から終了までの時系列の特定のポイント範囲を使用します(ゼロベースのインデックス)。浮動小数点値を使用して中間点を指定することもできます。また、start または end を空白のままにして、最初と最後のデータポイントをそれぞれ表すこともできます。startend は、最後の値からの逆のインデックスとして負の値にすることもできます。startend の両方が負の値の場合は、値が大きい値(-6:-1 など)に書き込んでください。
<size>
ラインの幅(ピクセル単位)。
<opt_z_order>
(省略可): マーカーを描画するレイヤ。他のマーカーおよび他のすべてのグラフ要素と比較されます。-1.0 ~ 1.0 の浮動小数点数です。-1.0 が一番下、1.0 が一番上です。グラフの要素(線と棒)は 0 未満です。2 つのマーカーの値が同じ場合、URL で指定された順序で描画されます。デフォルト値は 0.0(グラフの要素のすぐ上)です。

 

説明

これは、棒グラフにマーカーの線を引く例です。 Z オーダーは 1 に設定されているため、線は棒の上に描画されます。

この例では、棒グラフとデータラインの両方に同じデータを使用しています。
線マーカー付きの棒グラフ
chm=D,0033FF,0,0,5,1
chd=s:1XQbnf4

これは同じ棒グラフですが、折れ線グラフ専用のデータ系列が追加されています。これは複合グラフの例です。複合グラフを描画するには、chd パラメータにデータ系列を追加し、chd に値を追加して、データ系列を「無視」するようグラフに指示します。

詳しくは、複合グラフをご覧ください。

線マーカー付きの棒グラフ
chm=D,0033FF,1,0,5,1
chd=s1:1XQbnf4,43ksfg6

トップへ戻る

シェイプ マーカー chm [Bar、Line、Radar、Scatter]

グラフ上のすべてまたは個々のデータポイントにグラフィカル マーカーを指定できます。2 つ以上のマーカーが同じポイントを占有している場合、マーカーは chm パラメータで指定された順序で描画されます。データポイント上にテキスト マーカーを作成することもできます。詳しくはデータポイントのマーカーをご覧ください。

パイプ文字(|)を使用してシェイプ マーカーを他の chm パラメータと組み合わせるには、chm パラメータを区切ります。

構文

マーキングするシリーズごとに、次のパラメータ セットを指定します。複数の時系列をマークするには、追加のパラメータ セットをパイプ文字で区切って作成します。すべてのシリーズをマークアップする必要はありません。データ系列にマーカーを割り当てない場合、マーカーは取得されません。

散布図では、図形マーカーの動作が少し異なります。詳細については、ドキュメントをご覧ください。

chm=
  [@]<marker_type>,<color>,<series_index>,<opt_which_points>,<size>,<opt_z_order>,<opt_offset>
    |...|
  [@]<marker_type>,<color>,<series_index>,<opt_which_points>,<size>,<opt_z_order>,<opt_offset>
@
(省略可): マーカー タイプの前にオプションの @ 文字を付ける場合は、<opt_Which_points> で x:y 形式を使用します。
<マーカータイプ>
使用するマーカーのタイプ。次のいずれかのタイプを指定します。
  • a - 矢印
  • c - クロス
  • C - 長方形。長方形のマーカーの場合は、少なくとも 2 つのデータ系列が必要です。系列 0 は下端を指定し、系列 1 は上端を指定します。<size> は、長方形の幅をピクセル単位で指定します。
  • d - ダイヤモンド
  • E - エラーバー マーカー()このマーカーを作成するには、2 つのデータ系列(最下部は値、上は 2 番目の系列)が必要です。また、<size> 拡張構文: line_thickness[:top_and_Bottom_width] も公開されます。top_and_Bottom_width は任意です。以下の例をご覧ください。
  • h - グラフを横方向に指定した高さの線。( <opt_Which_points> パラメータで有効な形式は n.d のみです)。
  • H - 指定されたデータマーカーを通る水平線。これは、拡張された <lt;size> 構文をサポートしており、正確なライン長を指定できます。line_thickness[:length] :length はオプションで、デフォルトはグラフの全幅です。
  • o - 円
  • s - スクエア
  • v - X 軸からデータポイントへの垂直線。
  • V - 調整可能な長さの垂直線。これは、拡張された< size> 値構文をサポートしています。構文では、正確な線の長さを指定できます。line_thickness[:length] :length はオプションで、デフォルトはグラフの全高です。 マーカーはデータポイントの中心に配置されます。
  • x - X
<>
: このシリーズのマーカーの色。RRGGBB の 16 進数形式で指定します。
<series_index>
: マーカーを描画するデータ系列(0 から始まるインデックス)。h マーカーと、位置情報を x/y 位置(@ 文字で始める)で指定するマーカーでは無視されます。非表示のデータ系列は、マーカーのソースとして使用できます。詳細については、複合グラフをご覧ください。グループ化された縦棒グラフでは、マーカーを特定の棒に揃えるために、特別な拡張構文がサポートされています。
<opt_what_points>
(省略可): マーカーを描画するポイント。デフォルトはすべてのマーカーです。次のいずれかの値を使用します。
  • n.d - マーカーを描画する場所。意味は、マーカーのタイプによって異なります。
    • h を除くすべてのタイプ - マーカーを描画するデータポイント。n.d はシリーズ内のゼロベースのインデックスです。整数以外の値を指定すると、この分数は計算された中間点を示します。たとえば、3.5 はポイント 3 とポイント 4 の中間を意味します。
    • h - 0.0 から 1.0 までの数値です。0.0 はグラフの下、1.0 はグラフの上部です。
  • -1 - すべてのデータポイントにマーカーを描画します。このパラメータを空白のままにして、すべてのデータポイントに描画することもできます。
  • -n - n 番目のデータポイントごとにマーカーを描画します。浮動小数点値。n が 1 未満の場合は、追加の中間点が計算されます。たとえば、-0.5 を指定すると、データポイントの 2 倍の数のマーカーが配置されます。
  • start:end:n - 開始終了のインデックス値の範囲(n 個)のすべてのデータポイントにマーカーを描画します。すべてのパラメータは省略可能であるため(存在しない場合もあります)、3::1 は 4 つ目の要素から最後のステップ 1 までのステップ 1 になります。このパラメータを完全に省略すると、デフォルトで first:last:1 になります。すべての値を浮動小数点数で指定できます。startend を負の値に指定すると、最後の値から逆方向にカウントできます。開始終了の両方が負の場合は、値が増加している値(-6:-1:1 など)になるようにします。 n ステップの値が 1 未満の場合は、指定したデータ値を補間して追加のデータポイントを計算します。デフォルト値は first:last:1 です。
  • x:y - グラフの特定の x または y ポイントにマーカーを描画します。この点は線上に沿う必要はありません。このオプションを使用するには、マーカータイプの前に @ 文字を追加します。座標を浮動小数点値として指定します。0:0 はグラフの左下、1:1 はグラフの右上隅です。たとえば、15 ピクセルの赤色のひし形をグラフの中心に追加するには、@d,FF0000,0,0.5:0.5,15 を使用します。
<size>
マーカーのサイズ(ピクセル単位)。ほとんどのパラメータはこのパラメータの値を 1 つしか使用しません。V、H、S マーカーは <size>[:width] 構文をサポートしています。オプションの 2 つ目の部分では、ラインまたはマーカーの長さを指定します。
<opt_z_order>
(省略可): マーカーを描画するレイヤ。他のマーカーおよび他のすべてのグラフ要素と比較されます。-1.0 ~ 1.0 の浮動小数点数です。-1.0 が一番下、1.0 が一番上です。グラフの要素(線と棒)は 0 未満です。2 つのマーカーの値が同じ場合、URL で指定された順序で描画されます。デフォルト値は 0.0(グラフの要素のすぐ上)です。
<opt_offset>
(省略可): 指定した場所からの水平オフセットと垂直オフセットを指定できます。区切り文字「reserved:<horizontal_offset>:<vertical_offset>」を使用する構文は次のとおりです。指定すると、<opt_z_order> の chm パラメータ文字列に空の ,, 値を含めることができます。例: o,FF9900,0,4,12,,:10 o,FF9900,0,4,12.0,,:-10:20 o,FF9900,0,4,12,1,::20
  • Reserved - 空欄のままにします。
  • <horizontal_offset> - 水平オフセットを指定する正または負の数値(ピクセル単位)。省略可。使用しない場合は空白のままにします。
  • <vertical_offset> - 垂直オフセットを指定する正または負の数値(ピクセル単位)。省略可。使用しない場合は空白のままにします。

 

説明

ここでは、複数の図形と線マーカーの例を示しています。

  • a,990066,0,0.0,9.0 - 紫色の矢印、最初の系列、最初の点、サイズ 9。
  • c,FF0000,0,1.0,20.0 - 赤十字、最初の系列、2 つ目の点、サイズ 9。
  • d,80C65A,0,2,20.0 - 緑色のひし形、最初のシリーズ、3 つ目の点、サイズ 9。
  • H,000000,0,3,1:40 - 黒色の横線、最初の系列、データポイント 3、幅 1 ピクセル、長さ 40 ピクセル。
  • o,FF9900,0,4.0,12.0 - オレンジ色の円、最初のシリーズ、5 番目の点、サイズ 12。
  • s,3399CC,0,5.0,11.0 - 青い四角形、最初の系列、6 番目の点、サイズ 11。
  • v,BBCCED,0,6.0,1.0 - 垂直線(最初の点まで)、最初の時系列、7 つ目の点、幅 1 ピクセル。
  • V,3399CC,0,7.0,1.0 - グラフの下から上への垂直線、最初の系列、8 つ目の点、幅 1 ピクセル。
  • x,FFCC33,0,8.0,20.0 - 黄 ' X'、最初のシリーズ、9 番目のポイント、サイズ 20。
  • H,FFFF00,0,9,2 - データポイント 9 のグラフの横幅の黄色の線。
  • h,FF0000,0,0.5,1 - 指定された高さの赤い水平線、1 つ目の系列、グラフの半分、幅 1 ピクセル。
マーカーのある折れ線グラフ
chm=
  a,990066,0,0.0,9.0|
  c,FF0000,0,1.0,20|
  d,80C65A,0,2.0,20.0|
  H,000000,0,3,1:40|
  o,FF9900,0,4.0,12.0|
  s,3399CC,0,5.0,11.0|
  v,BBCCED,0,6,1.0|
  V,3399CC,0,7,1.0|
  x,FFCC33,0,8,20|
  H,FFFF00,0,9,2|
  h,FF0000,0,0.5,1

ここでは、1 つのデータ系列にはひし形、もう 1 つのデータ系列には円を使用している例を示します。

2 つ以上のマーカーが同じポイントを占有している場合、マーカーは chm パラメータに表示されている順序で描画されます。ここでは、円は chm で指定された最初のマーカーであるため、最初に描画されます。ひし形は 2 番目に指定されて描画されるため、円の上に描画されます。

折れ線グラフの場合、各データポイント上に 15 ピクセルの円があり、もう一方の線に 10 ピクセルのひし形が表示されている。両線に共通する点にひし形が描画される
chm=
  o,FF9900,0,-1,15.0|
  d,FF0000,1,-1,10.0

ここでは、2 秒ごとのデータポイント上にマーカーを配置した折れ線グラフがあります(-2 は他のすべてのポイントを意味します)。

1 秒おきにマーカーが配置された折れ線グラフ
chd=t:
  0,20,20,50,40,70,70,90,85,45,40,50
chm=
  o,0066FF,0,-2,6
ここでは、データポイントの 2 倍の数のマーカーがある折れ線グラフです(-0.5 は 0.5 ポイントごとに意味します)。 1 秒おきにマーカーが配置された折れ線グラフ
chd=t:
  0,20,20,50,40,70,70,90,85,45,40,50
chm=
  o,0066FF,0,-.5,6
この例では、h マーカーと v マーカーを使用して、カスタムの配線と太さのグリッド線を作成する方法を示しています。Z オーダーの値(最後の値)は -1 に設定されており、データ線の下にグリッド線が描画されます。
1 秒おきにマーカーが配置された折れ線グラフ
chm=
  h,76A4FB,0,0:1:.2,2,-1|
  V,76A4FB,0,::2,0.5,-1

このグラフでは、折れ線グラフに縦方向の塗りつぶし線が追加されています。

  • v - グラフの垂直線。
  • FF0000 - 赤色の線
  • 0 - 系列インデックス
  • : :.5 - 範囲指定子: 開始から終了まで、0.5 ポイントごと。
  • 2 - 太さ 2 ピクセル。
1 秒おきにマーカーが配置された折れ線グラフ
chm=
  v,FF0000,0,::.5,2
この例では、正確な座標を使用して、グラフに矢印とテキスト マーカーを追加しています。最初の D マーカーは、棒の下にあるトレース線です。2 つ目のマーカーは矢印で、3 つ目のマーカーは矢印テキストです。
chm=
  D,003971,1,0,3|
  @a,000000,0,.25:.75,7|
  @tExpected,000000,0,.35:.85,10
特定のデータポイント(H)に固定された水平線は、相対値を表示する場合や、グラフ上のデータ値の高さを強調する場合に役立ちます。
chm=H,FF0000,0,18,1

このグラフでは、<size> パラメータで線の太さと長さを設定できるマーカーを示しています。

  • E,000000,0,6,1:20 - 黒いエラーバー(縦 1 ピクセルの線、上下バー 20 ピクセル)下はシリーズ 0 ポイント 8 に固定され、下はシリーズ 1 ポイント 8 に固定されます。
  • H,990066,1,2,5:50 - 紫色の横線、幅 5 ピクセル、データポイント 2 を中心とする長さ 50 ピクセル。
  • V,3399CC,0,8,3:50- 青色の縦線: 幅 3 ピクセル、長さ 50 ピクセル、データポイント 8 を中心とする。

chm=
  E,000000,0,6,1:20|
  H,990066,1,2,5:50|
  V,3399CC,0,8,3:50

トップへ戻る

キャンドルスティック マーカー chm=F [Bar、Line]

キャンドルスティック マーカーは、データ系列の分散と方向変化を示します。多くの場合、1 日の株価を表示します。マーカーには、高い値と低い値に加えて、特定の期間(通常は 1 日)の開閉値を示すセグメントが含まれています。ろうそく立てマーカーについて詳しくは、こちらをご覧ください。

ろうそく立てマーカーは、縦線で 2 本線で囲んだ長方形として描画されます。ろうそく立てマーカーを描画するには、4 つのデータ系列が必要です。各系列で次のように指定します。

  • シリーズ 1 と 4 は、それぞれ縦線の下部と上部を指定します。通常、これらの値はその日の低い値と高い値を表します。
  • シリーズ 2 と 3 では、長方形の縦の枠線を指定します。シリーズ 2 はオープニング値、シリーズ 3 はクロージング 値です。長方形の色は、どの色がそれが高いかによって異なります。開始値(シリーズ 2)が終了値(シリーズ 3)よりも低い場合、価格は上がり、長方形はデフォルトで塗りつぶし緑色になります。開始値(シリーズ 2)は終了値(シリーズ 3)より高い場合は価格が下がり、デフォルトでは長方形の赤色で塗りつぶされます。長方形の塗りつぶし色を指定できるのは、値が減少する場合のみです。これを指定すると、値が増加している長方形が空白になります(空白になる)。シリーズ 2 は、価格が上昇または下降したかどうかに応じて、長方形の上部または下部のいずれかになります。

パイプ文字(|)を使用して chm パラメータを区切るには、ろうそくマーカーをその他の chm パラメータと組み合わせることができます。

注: マーカーの描画に使用するデータの線をグラフに表示したくない場合は、形式設定のタイプの後に 0 を含める必要があります。例: テキスト形式のデータ文字列内の chd=t0:10,20,30,40。詳しくは、複合グラフをご覧ください。

以下は、各シリーズの折れ線を示す例です。

構文

chm=
  F,<opt_declining_color>,<data_series_index>,<opt_which_points>,<width>,<opt_z_order>
F
これはろうそくマーカーであることを示します。
<opt_decinline_color>
(省略可)値が下がっている場合(シリーズ 2 の値と対応するシリーズ 3 の値がある場合)、長方形の塗りつぶし色。これは RRGGBB 形式の 16 進数です。値を増やすと、長方形は空になります。デフォルトは緑色で点灯、赤では減少します(値の増減にカスタムの塗りつぶし色を指定することはできません)。
<data_series_index>
ろうそく立てマーカーの最初のシリーズとして使用するデータ系列のインデックス。これは 0 から始まるインデックスです。したがって、ここで 1 を指定していて、6 つのシリーズがある場合は、2 番目、3 番目、4 番目、5 番目のシリーズがろうそく立てマーカーの描画に使用されます。
<opt_what_points>
(省略可): マーカーの描画に使用するデータポイントを指定します。デフォルトはすべてのマーカーです。次のいずれかの形式を使用します。
  • n.d - シリーズ内の 1 つのポイントにマーカーを描画します。ここで、n.d はシリーズ内のポイントのインデックスです。整数以外の値を指定すると、この分数は計算された中間点を示します。たとえば、3.5 はポイント 3 とポイント 4 の中間を意味します。
  • -1 - すべてのデータポイントにマーカーを描画します。このパラメータを空のままにして、すべてのマーカーに描画することもできます。
  • -n - n 番目のデータポイントごとにマーカーを描画します。
  • start:end:n - 開始終了のインデックス値の範囲に含まれるすべてのn番目のデータポイントにマーカーを描画します。すべてのパラメータは省略可能であるため(存在しない場合もあります)、3::1 は 4 つ目の要素から最後のステップ 1 までのステップ 1 になります。このパラメータを完全に省略すると、デフォルトで first:last:1 になります。すべての値を浮動小数点数で指定できます。startend を負の値に指定すると、最後の値から逆方向にカウントできます。startend の両方が負の値の場合は、値を増やすようにリストします(例: -6:-1:1)。n ステップの値が 1 未満の場合は、指定したデータ値を補間して追加のデータポイントを計算します。デフォルト値は first:last:1 です。
<width>
すべての長方形の幅(ピクセル単位)。
<opt_z_order>
(省略可): マーカーを描画するレイヤ。他のマーカーおよび他のすべてのグラフ要素と比較されます。-1.0 ~ 1.0 の浮動小数点数です。-1.0 が一番下、1.0 が一番上です。グラフの要素(線と棒)は 0 未満です。2 つのマーカーの値が同じ場合、URL で指定された順序で描画されます。デフォルト値は 0.0(グラフの要素のすぐ上)です。

 

説明

ここでは、4 系列シリーズの折れ線グラフのキャンドル マーカーの例を示します。カスタムの塗りつぶし色 0000FF(青)が指定され、この色は、シリーズ 3 のポイントがシリーズ 2 の同等のポイントよりも小さい場合に長方形を塗りつぶすために使用されます。

最初と最後の長方形はグラフによってトリミングされます。これらの値を排除するには、chm の 4 番目のパラメータに 1:4 を指定します。

データ文字列のゼロをメモし、系列 chd=t0 の行を非表示にします。 これは、すべてのグラフデータがマーカーに使用されることを示しています。

<Which_point> パラメータは空白です。これにより、すべてのデータポイントにろうそく立てが描画されます。

4 本のオレンジ色の線と 4 本の財務マーカーがある折れ線グラフ

chd=t0:
  0, 5,10, 7,12, 6|
  35,25,45,47,24,46|
  15,40,30,27,39,54|
  70,55,63,59,80,60
chm=F,0000FF,0,,20

こちらは、同じ色でデフォルトの色を使用し、最初と最後のアイテムを削除している例です。

これは複合グラフです。折れ線グラフ(基本グラフの種類)とキャンドルスティック マーカーを組み合わせたものです。cht=t:1 の値が 1 の場合、最初のグラフより後のすべてのデータ系列を基本グラフタイプ(折れ線グラフ)に表示しないようにする必要があります。chm=F,,1,1:4,20 の最初の 1 文字は、キャンドルスティックのデータが系列 2、3、4、5 から取得されたことを意味します(1 はゼロベースです)。このような複合グラフを描画する方法については、複合グラフをご覧ください。

1 本のオレンジ色の線と 4 本の財務マーカーを含む折れ線グラフ。
cht=lc
chm=
  F,,1,1:4,20

chd=t1:
  15,40,30,27,39,54|
  ...

トップへ戻る