アカウントの管理

Google アナリティクス Management API を使用すると、プログラムによってアカウント、プロパティ、ビューにアクセスすることができます。このドキュメントでは、さまざまな API リソースを使用して、Google アナリティクス アカウントを設定する方法を紹介します。

はじめに

Google アナリティクスのアカウント設定を行う際、Management API を 2 つの一般的な用途に使用できます。1 つ目は、アカウント、プロパティ、ビューの階層ツリーによるアカウントの概要を得ることです。2 つ目は、特定の設定の変更です。

アカウントの概要

アカウントの概要エンドポイントは、認証済みユーザーの Google アナリティクスのアカウント、プロパティ、ビューについての簡易情報を、1 回のリクエストで簡単に一覧表示する方法を提供します。

アカウントの概要を使用して、アカウントの階層構造のインデックスの作成が可能です。Google アナリティクスと統合されるアプリケーションでは、ユーザーがアカウント、プロパティ、ビューを選択できるインターフェースを提供することがよくあります。API への 1 回のリクエストで、そうしたセレクタを作成するための関連情報すべてを取得できます。例として、Query ExplorerGithub のコードサンプルをご覧ください。

詳細情報とコードサンプルについては、アカウントの概要のリソース リファレンスlist メソッド リファレンスをご覧ください。

アカウントの設定

アカウントの概要の場合とは異なり、アカウントプロパティビューのリソースの list メソッドを使用すると、API は各リソースの詳細情報を返します。

アカウント

最上位のエンティティであるアカウントは、下位のすべての API リクエストがアカウント ID を要求する点において重要です。Management API は、アカウントでは list 操作のみを許可しています。API レスポンスでは、すべての子ウェブ プロパティに API リクエストを渡す childlink プロパティに注目してください。

プロパティ

ウェブ プロパティとも呼ばれるこの第 2 レベルのエンティティは、すべてのデータ収集がこのレベルで行われる点において重要です。たとえば、ウェブサイトかモバイルアプリにトラッキング コードを追加する場合は、UA-XXXXX-Y のような ID を含める必要があります。この ID はプロパティ ID またはトラッキング ID と呼ばれ、Google アナリティクス アカウント データが保存されている場所を判別します。API を使用してプロパティの作成または更新を行うことができます。詳細とコードサンプルについてはプロパティ リソースを参照してください。

ビュー

アカウント階層内の第 3 レベルのビュー(プロファイル)は、レポートが実行されるレベルであるという点において重要です。Core Reporting APIビュー(プロファイル)ID をキーパラメータとして、データを取得するビューを指定します。レポートが実行されるレベルであることに加え、他の多くのリソースがこのリソースにリンクされているか、このリソースの子になっています。その例としては、目標ウェブテスト非サンプリング レポートフィルタリンクなどがあります。ビューの作成と更新は API を使って行うことができます。詳細とコードサンプルについては、ビュー(プロファイル)リソースをご覧ください。

次のステップ

このガイドを通して、Management API を使用してアカウント設定のエンティティを横断し操作する方法を理解できたはずです。次のガイドでは、API を使用してユーザー管理を行う方法を学びます。